『カソウ』舞踏団が主役だと思って行ったら、サンリオキャラのライブイベントだった。

2024年2月19日(月)から始まる、サンリオによる世界最⼤級メタバースイベント『SANRIO Virtual Festival 2024 in Sanrio Puroland』(略称:サンリオVfes)!
その開催に先立ち、事前スペシャルイベントとして、1月20日、1月27日、2月3日、2月10日の毎週土曜日の4日間、VRパフォーマーチームである『カソウ』舞踏団と、サンリオキャラクターたちがコラボしたダンスステージが『VRChat』で毎週開催中です。
こちらのイベントは、専用の有料チケット(1公演1,000円)を購入した人のみが入場可能なイベント。メインイベントのチケットとは別売りということもあって、「ちょっぴりハードルが高いかも」とノーチェックな方も多いかもしれません。
……が、しかーし!
これを見逃すのはもったいない!
特に、サンリオキャラクターが好きな皆さんは、見ないと後悔する、とっても素敵なパーティクルライブが楽しめるイベントでした。まだ開催日が残るこのライブを皆さんにも見てほしい! ……と、いうことで、1月27日公演のレポートをお届けしていきます!
なお、公演チケットの購入は↓の公式ページからどうぞ!
目次
サンリオキャラクターたちと『カソウ』舞踏団が夢の共演!

『カソウ』舞踏団は、仮想現実での身体表現を多岐にわたるパフォーマンスにて行う劇団。
今回のスペシャルステージでは、そんな『カソウ』舞踏団の団長であるyoikamiさんを始め、Tarakoさん、えーすけさん、kouaさんの4名がサンリオキャラクターたちと一緒にステージを盛り上げます。
『カソウ』舞踏団のみなさんによる挨拶が終わると、ステージが開始!

開幕を飾るのはシナモン! 観客のみんなにあいさつを終えると、『カソウ』舞踏団のみなさんをバックダンサーとして召喚。オリジナルソングである「しあわせのラベル」のライブがスタート! あわせて、パーティクルの演出がドドドドン!

この時、我々取材陣は気づく。
「これ、サンリオキャラクターのライブイベントなのでは」
そうなんです。イベントのタイトルである“『カソウ』舞踏団 with サンリオキャラクター”とは名ばかりで、実際のところは“サンリオキャラクター with 『カソウ』舞踏団”。登場するサンリオキャラクターがオリジナルソングをパーティクルライブで披露し、そのバックダンサーとして『カソウ』舞踏団が盛り上げるというスタイル‼
つまり、センターで歌うサンリオキャラクターを、『カソウ』舞踏団が彩るパーティクルライブイベントだった。
もちろん、ライブ中は移動が可能で、ステージの目の前でキャラクターの間近に寄って観たり、少し後ろからステージ全体を観たりと、好きなところから観賞することが可能です。
サンリオキャラクターのパーティクルライブをこんなに大ボリュームで見られる体験は、なかなかありません。それを『カソウ』舞踏団のキレッキレなダンスが華やかに飾るのだから、凄くないはずがない……! こんなリッチな体験していいんですか。

ついでに、こんなにかわいい動きをするyoikamiさんと、えーすけさんは初めて見た。
スペシャルなステージはマイクミュート非推奨! 思いっきり歓声をあげちゃおう!
ライブに登場するサンリオキャラクターは5組で、シナモン、こぎみゅん、クロミ、ポムポムプリンと、バンドユニット・はぴだんぶい(ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックル)。約30分、それぞれがオリジナルソングを披露し、あわせて『カソウ』舞踏団の皆さんがパフォーマンスを盛り上げます。
公演中は声出しOK! 観客の方々も思い思いの歓声を上げて会場は盛り上がっていました。

さらに、曲ごとに『カソウ』舞踏団のみなさんが身に纏うのは、BOOTHで購入した衣装にサンリオキャラクターのアレンジをかけて改変したものというのだから豪華。パーティクルなどのVRならではの視覚効果も満載で、ステージを華やかに彩ります。

ダンスもかっこいいー‼‼

ポムポムプリンのターンでは、一緒に踊るyoikamiさんと共に、ふたりがステージを降りてファンサービス! 客席からは「かわいい~~~!」の声があちこちから飛び交う一幕も。


ラストは、はぴだんぶいのみんなと『カソウ』舞踏団がステージで勢揃い。フィナーレを彩るように盛大なパーティクルが会場を包み込みました。


終了後はここだけの衣装を着た『カソウ』舞踏団とのグリーティングタイム!
ステージが終わった後は、『カソウ』舞踏団の面々とのグリーティングタイムがありました。リクエストに応じて、今回のステージで着用した衣装での写真撮影に応じてくれます。(なお、この時間は通常のアバター着用OKでした)。
残る公演は2回! お見逃しなく!
『カソウ』舞踏団と共に歌って踊るサンリオキャラクターたちを間近に観賞でき、ここでしか味わえない臨場感や迫力を感じられるこのイベント。残りの公演は2回となっています! ぜひお見逃しなく!
イベント概要はこちら!

DAY1:1月20日(土)※終了済
DAY2:1月27日(土)※終了済
DAY3:2月3日(土)
DAY4:2月10日(土)
いずれも22時(JST)~
日付によるパフォーマンス内容の違いはありません。
チケット:1公演1,000円(税込)
詳細・チケット購入はこちらから!
『サンリオVfes 2024』これまでの関連記事はこちらから!
公式リリース
【前回】『サンリオVfes 2023』まとめ
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatイベント告知2025年4月1日初心者向けフォト講座開催! フォトグラファーさんに構図やレタッチについて直接教えてもらえるチャンス【VRChatイベント】
VRChat2025年3月31日株式会社ラクジン、VRChat向けオリジナルケモノアバター『ラルラ』販売開始!【プレスリリース】[PR]
VRChat2025年3月22日BEAMSの人気ワールドとVTuberユニット『パラレルウォーカー』がコラボ! 街中に隠されたぽんぽこ、ピーナッツくんたちを探して豪華賞品を当てよう!【3/31まで】
VRChatイベント2025年3月15日生成AIが主題!? 大人を狙い撃ちにしてきたバーチャルパレード『RYUGU』に感じたサンリオのメッセージ【サンリオVfes 2025】
イベントへの参加は、チケット購入後に登録したメールアドレスに送られてくる専用インスタンスへ、開催時刻までにJoin。なお、開催時刻の直後に『カソウ』舞踏団のみなさんがステージで注意事項の説明をしてくれるので、5分前にはJoinしておくのがオススメです。
なお、会場への入場時にはワールドのドレスコードとして、イベント専用アバター・モチポリに着替えるよう案内されます。ここで持っていない人は、会場入ってすぐ横にペデスタルがあるので、ここでクローンすればOKです。さらに、観賞するには、『カソウ』舞踏団の指定アバターへの変更が必要ですが、操作がわからなくても教えてくれるので『VRChat』に不慣れでも安心!