メタバース

PANORA

バーチャル美少女ねむ・スイスの人類学者ミラの二人が、全世界のメタバースユーザーを対象に大規模調査レポートを実施。そのレポートを無償公開!

スイスの人類学者「ミラ (リュドミラ・ブレディキナ)」とメタバース文化エバンジェリスト「バーチャル美少女ねむ」は11月8日、急速なユーザー数の増加により注目が集まる仮想空間「メタバース」でのハラスメントの実態を明らかにす...

VRイベント

バーチャル美少女ねむ「メタバースで生きていく」テーマの歌唱動画コンテストにMV52件集結! 視聴者投票「メタバースデイ総選挙」10/4まで受付中!

メタバース文化エバンジェリスト/VTuber「バーチャル美少女ねむ」は9月25日、「メタバースで生きていく」をテーマにした自身の新曲『メタバースデイ』の歌唱動画コンテストにメタバース住人やVTuber等から52件ものMVの応募があった事を発表。視聴者投票「メタバースデイ総選挙」の受付を開始した。様々なメタバースの楽しみ方、音声技術、バーチャルな存在としての生き方が一望できる「作品集」となっている。投票の〆切は10月4日。上位作品は"入選"として発表され、3D音楽ライブのゲスト候補となる。