略して『たわレコ!』
VRChat上で音楽の試聴ができるワールド『たわわレコード』が改装を行いました。より広く、より使いやすくなった店内の様子をお届け!
今回は、オーナーの150万画素/がそさんに案内していただきました。

目次
音楽プレイヤーが進化!PVを見ながら楽しもう!
店舗に入ると、最新のアップデートが見られるようになっています。基本的には新規のアーティストがいた場合、月初に追加されていきます。

ワールドのコンセプトは以前のまま、落ち着いていられる雰囲気を継承しています。そのうえで、スペースや導線が確保されれとり、ゆったりとした作りとなっています。
さらに、改装前はフリーBGMを使用していたそうですが、改装後のBGMはそのらじでパーソナリティをしている淡園さん作曲の物を使用!
店内にはレコードが並びオシャレな雰囲気に。

改装前はアップロード容量の面から、並べるアーティストさんの数を制限せざるを得ませんでした。改装後は申請フローや視聴方式を見直したため、並べられるアーティスト数が大幅アップ!
様々な面で進化を遂げています。
視聴方法
ジャケットを押すと、アーティスト情報とビデオプレイヤーが見られます。アーティスト情報のすぐとなり出現するレコード盤をクリックすると、音楽とPVが再生されます!
プレイヤーは全てローカル動作なので、ワールドにいるフレンドを気にすることなく視聴が可能!

楽曲は1アーティスト2曲まで。楽曲が入れ替わることもあり、常に最新アーティストの楽曲が聞けるようになっています!
ラジオブースはもちろん、オシャレなライブステージも用意されています!
二階のラジオブース
改装前はそのらじの視聴者が増えたのに合わせ、視聴スペースを魔改造していました。その反省を踏まえ、改装後はスペースを広くとり、ある程度まとまった人数が集まっても大丈夫な作りとなっています。

特別にラジオブースにも入れていただきました!普段はこんな感じで配信しているんですね。

屋上にはライブステージも!
二階のラジオスペースの正面にワープポータルがあり、屋上へ上ることができます。

ここでは、VRChatのライブハウスでよく使われるのと同じシステムを導入し、インストアライブが可能に!「オシャレで落ち着いた空間でライブがしたい!」「楽曲リリースに合わせてライブをしたい!」そんな方におすすめです。
(予約もDiscordサーバーで受付中です。)
『たわわレコード』に楽曲を登録したい場合は?
今回の改装にあわせて、音楽の申請がとっても簡単になりました!
正方形の画像、アーティスト情報、youtubeのリンクだけで実装できるようにしています。
『たわわレコード』に申請すれば、バーチャルで活動していると中々体験できない「レコードショップに自分の楽曲が並ぶ」という光景を見ることができます!
また、このワールドは常時公開されています。
ここに来れば最新楽曲が聞ける、そんな環境を作っていく事で、リスナーにとってもアーティストにとっても、win-winな場になっていくといいですね。
魅力たっぷりな『たわわレコード』ぜひ足を運んでみてくださいね!
ワールド情報
※改装前の様子はこちら!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年3月27日【2025年3月版】バチャマガメンバーが楽しんだおすすめ『VRChat』ワールド!
VRワーク2025年3月24日君も一緒にコンテンツを作り上げないかい?『メタバースクリエイターズ』がVRChat等の活動を支援する『クリエイタープログラム』を開始!【PR】
VR機材2025年3月21日【速報】薄い、軽い、綺麗が揃った新型PCVRヘッドセット『Bigscreen Beyond 2』が発表!
サンリオVfes2025年3月8日『バーチャルグリーティング!!』体験レポート!距離が近すぎ!!『にゃんたじあ!』の『若魔麦たると』さんにお会いしました!ギフトシステムの使い方や、今後についても要チェック!【サンリオVfes 2025】
1)Twitter(@gasoko0150)もしくはDiscord(がそさん#3399)にDMで連絡
2)「たわわレコード」Discordサーバーに招待
3)Discord内「アーティスト登録申請」チャンネルにてアーティスト情報登録
4)申請後数日内にアーティスト個別のチャンネル作成、個別チャンネルにて楽曲情報等投稿
5)申請直後の毎月第1土曜日にワールド実装