兵庫県北部にある養父(やぶ)市は、県最高峰の氷ノ山(ひょうのせん)が位置する街。
以前「バーチャルやぶ」として、バーチャルライフマガジンで取り上げましたが、
「VR蕎麦屋タナベ」さんと再びタッグを組み「バーチャルやぶ観光案内所」として、新たなワールドにて、ガイドツアーイベントとして開催されています。
目次
いざスタート!
毎週水曜日21時にPublicで開催とのことで、遊びに行ってきました!
ワールドに向かうと養父市の雄大な山の中にあるキャンプ場のような場所からスタートします。
スタート地点では、「よしもとバーチャルタレント研究生」やスタッフの方々、そしてやぶ市観光協会のキャラクター「やっぷー」がお出迎え。
人数分散のため、複数のグループに分かれ、それぞれガイドさんが案内してくれます。


ゲートをくぐると、左手に「やぶもみじまつり」の様子や秋冬におすすめなスポットを紹介する動画が流されています。

動画を見ていると突如、白煙が立ち込め……


シカの大群が横切っていきました……
シカには乗れるそうですが、はぐれたくないのでやめておきます。
秋の三重塔
気を取り直し、階段の方に目を向けると見事な紅葉。
時期的にもピッタリで紅葉狩りが楽しめます。

長い階段を上りきると鮮やかな朱色で荘厳な「三重塔」が。
ガイドさんは「『出雲大社の修理を手伝ってくれたので、三重塔あげますよ』という経緯で出雲大社からいただいたそうです」とアバウトでわかりやすい説明をしていただきました。
貴重な建築物のため、国指定の重要文化財に指定されています。

山の中の市役所
階段を下り先に進むと、突如「養父市役所」が出現。
市役所内に入ると、触れそうな機械がありメタバース市民証が発行…できませんでした。
メタバース市民証については、別ワールドである「バーチャルやぶ」で発行できるそうです。


現実の養父市役所は、普通の平地にあるのでご安心ください。とのこと。
広場・滝
広場に行くとそこには、本物の市長を使った某危機一髪なるものが……

広場奥に見える滝は「天滝」といい、落差98mをほこり「日本の滝100選」に選ばれています。
幻想的で氷の彫刻のような巨大な滝には圧巻です。

吉本新喜劇と書かれた舞台の上では、新喜劇で人気の島田珠代さんの「パンティーテックス」が踊れるギミックも。
フルトラには非対応なので、フルトラの方は自身で踊ってみては…?
Remixなパンティーテックスが延々と流れ、頭に残ること間違いなし。
「天滝」に引けを取らない大きさの巨大珠代ちゃんが出現することも。
この光景を横目に、先ほどのシカの大群が爆走していきます。

まとめ

将来的には「よしもとバーチャルタレント研究生」による、漫才などが開催予定とのこと。
「バーチャルやぶ観光案内所」のバーチャルツアーガイドは、毎週水曜21時から開催!
VRChatの「バーチャルやぶ」と「観光案内所」に行ってみて、コレを機に現地へ観光・これからの時期はスノースポーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?

会場はこちら!
バーチャルやぶTwitterアカウント
https://twitter.com/virtualyabu
やぶ市観光協会ホームページ
こっちも読んでね!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年4月1日アバター『まるドラ』にフォーカスしたメディア『まるドライフマガジン』創刊!?
VRChat公式ニュース2025年3月27日【VRChat 2025.1.3】上級者向けカメラ機能「ドリー」「ドローン」・ウェブカメラで「上半身カメラトラッキング」が登場!【VRChatアップデート情報】
VRChatワールド2025年3月19日【Ado×YOASOBI×星街すいせい】ティロリミックス2025公開。日本マクドナルド公式ワールドがVRChatに限定オープン!
VRChat公式ニュース2025年2月24日【VRChat 2025.1.2】メインメニューが整理されて見やすく!年齢確認などは微調整。【VRChatアップデート情報】
開催日時:毎週水曜日21時から
インスタンス:Public
Join先:ワールドに直接Join
所要時間:1時間弱
Twitterハッシュタグ:#バーチャルやぶ #逆しぶや
最新情報については、Twitterで確認を!