
NPO法人バーチャルライツ(理事長:國武悠人、事務所:千葉県印西市)は10月14日、公正取引委員会と共に公正取引推進セミナーを開催いたします。参加費無料で申込フォームから参加可能です。
メタバース業界における公正な取引を推進するため、NPO法人バーチャルライツ及び公正取引委員会による「公正取引推進セミナー」を開催いたします。zoom開催ですので、参加希望者は指定の申込フォームからお申し込みください。
『公正取引推進セミナー』概要
開催の背景
組織に属さずフリーランスとして働く人を保護する法整備が政府によって進みつつあります。
内閣官房が9月14日に「フリーランスに係る取引適正化のための法制度の方向性」を公表し事実上の下請法拡大となる法案が秋の臨時国会に提出される見込みが濃厚となる中で、公正取引に関する重要な法律である「下請法」について理解を深めるセミナーを実施し、もって業界内のトラブルの未然防止を図ります。
申込フォーム
https://forms.gle/NXBPD3V1xjtadSmT9
NPO法人バーチャルライツとは

ユーザー・クリエータの権利擁護と文化発信を主な目的としたVRアドボカシー団体。
約950の個人・団体・法人が会員として参画するNPO法人として、政策研究事業、文化振興事業、調査事業、政策提言事業などを実施。
2021年3月に設立総会をVR空間で行ったNPO法人として認証・設立。地方創生SDGs官民連携プラットフォームのメタバース分科会長を務める。
日本赤十字社東京都支部感謝状受賞団体。
会員数:約950(個人・団体・法人)
設立日:2021年3月29日
所在地:千葉県印西市大塚三丁目22番地23
投稿者プロフィール

- 広報部隊長(元二代目編集長)
-
楽しいこと、誰かが頑張ってる姿を見ることが大好きなVRライターです!
ぼく自身もVRChat上でいろんな活動してます!
バーチャルの楽しいことをたくさん知ってもらえるようがんばります!
最新の投稿
VRカルチャー2025年6月22日クリエイターは「燃え尽きた」ところから、どのように立ち直るのか?Studio Penroseより「燃え尽き症候群」を描いた映像作品『Our Precious Autumn』が公開
VRChatワールド2025年6月20日まるでド迫力なヒーローショー!?メタバースでファンを拡げる伝統芸能『石見神楽メタバース化プロジェクト』【PR】
BOOTH2025年6月18日祝!フォロワー1万人!「壁新聞」と自撮りしてBOOTHギフトをもらっちゃおうキャンペーン開催!【フォロワー1万人&法人化記念】
VRChat技術・制作2025年6月12日知ってた?アバターのサムネイル画像、VRChat公式サイトから変更できます!【VRChat公式機能紹介】
【内容】
1.NPO法人バーチャルライツ理事長による法制動向解説
2.公正取引委員会事務総局中部事業所による下請法セミナー
【日時】
10月14日(金)17時~
Zoomにて開催