
皆さんは「福男選び」という行事をご存じでしょうか?
福男選びとは、兵庫県西宮市にある西宮神社で行われる神事で、参拝者が境内を全速力で駆け抜け、本殿にいち早く到着した3人をその年の「福男」とする歴史ある行事です。
感染症対策で開催を見送られていましたが、感染状況が落ち着いていたことなどから、2023年1月10日になんと3年ぶりに開催されました!
そこで今回は、リアル世界の福男選びと同時に、無限歩行テクニックを用いてバーチャル世界の福男を決めます!!
無限歩行ってなに?

現在のVR空間においては、コントローラーのスティックやパットを操作してアバターを動かすのが一般的な移動方法です。
身体全体をトラッキングする「フルトラッキング」なら、自分の足でバーチャル空間を歩く事も可能ですが、部屋の中で歩くとなると、せいぜい2~3歩程度進むのがやっと。リアル世界の壁や家具にすぐぶつかってしまいます。
ですが、無限歩行というテクニックを用いることで、リアル世界の部屋の広さに関わらず部屋が“無限”に広がっているかのように、バーチャル空間を自由に歩くことが出来るのです。
技術的な話は関連記事に詳しく書いてあるので、興味を持った方は是非。
バーチャル福男選びのコース説明
福男を選ぶにふさわしいワールドを決めなくてはなりません。
色んな神社ワールドを巡った時に気づいたんですが、神社って基本直線コースしかないんですよね。(当たり前ですが)
カーブ、高低差、コース全体の距離等考慮した結果、こちらのワールドでレースを行わせていただきました。


本当に神様が住み着いていそうな、厳かな空気を感じるステキなワールドです。

スタートラインの鳥居。
いきなり道幅が狭くなるのでできるだけ前列にポジショニングしたいところ。

第一関門のヘアピンカーブ。
スタートダッシュの勢いを維持しつつ、コーナーで差をつけろ。


第二関門の心臓破りの階段
体力を消耗した後半に待ち構える長く急な階段。
ここを最速で登ると「山の神」の称号が貰えるとかなんとか。

心臓破りの階段を超えるとゴールまでは直線のみ。
バーチャルの神に最も速く新年のご挨拶ができるのは誰か。
レース開始!!


正月早々集まってくださったランナーの方々。
海外から参加してくれたユーザーもいらっしゃいました。
ルール説明を終え、スタートラインに並んでもらいます。

穏やかだった空気が一変。ピリッとした緊張感。
それではバーチャル福男選びレース、開幕です!!!
2023年の福男を決める大事なレースですが、ケガには気を付けてください!
3…2…1……GO!!!!!!!!
※ここからは現場のスピード感を皆様にも出来るだけ感じていただけるよう、GIF画像を多めに使っていきます。


試走とか全くしてなかったからスピード感分かんなかったけど、すげぇ速ェ!!
「速くね?!」「はっや!!」「アバターデカくて前見えねえ!」と、ランナーから色んな声が上がっている内に第一関門のヘアピンカーブへ。

失速を最小限に、後続と大きく差をつける!!

めっちゃしんどそう。




息つく間もなく心臓破りの階段!
みんな頑張れ!!!!!

速ッッッッッッッ


階段を超えると本殿は目と鼻の先!
雨社明神社の直線は短いぞ!!!


余力を残しての圧倒的ゴーーーーーール!!!!!

ぞくぞくと福男が決まっていきます!

激しいデッドヒート!!

熾烈なゴール争いを制し、倒れ込んでしまう。
そして、全員が無事ゴール!
お疲れ様でした!!!!!
バーチャル福男は・・・?
2023年、バーチャル世界のあらゆる神から多くの福を授けられるランナーは…?

海外から参戦した『Spiritmarsrover』さん!一番福おめでとうございます!!
収録時の現地時間は朝6時。朝早くから本当にありがとうございました……!!

二番福は『suJume』さん!
終始安定した走りで一番福に食らいついていて、とてもカッコ良かった!

三番福の『MICKEL』さん。
カメラを構えながらレースに参加するという気合の入りっぷり。
おかげで良い素材がたくさん揃いました!

周りの人々に福を分け、巡り巡って大きな福を授かるとされる福男。
なので順位はそれほど重要ではないそうです。
それでもなんだか、3人が神々しくみえますね…!
一番福男に最速インタビュー!
一番福のSpiritmarsroverさんにその場でインタビューしたかったんですが、僕の英語力が壊滅的だったので、後日コメントをいただき、翻訳しました。

ありがとうございます。VRでのレースは今回が初めてではありません。
2021年のことですが、私が所属しているプライベートグループが、無限歩行を使った駅伝を開催しました。
私は「アスリート」として参加し、イベントの司会を手伝いました。私は幸運にも、とても広いプレイエリアとワイヤレスヘッドセットを持っています。だから、私はとても速いのです。
昨年、私は初めてマラソンに挑戦しました。タイムは4.5時間でした。今年こそは無限歩行を使ったVRマラソンの第一人者になりたい! そのためのトレーニングをしています。
海外コミュニティでは既に、無限歩行を使ったマラソンも開催されているんですね~!
4.5時間ヘッドセットつけて走るってどういうこっちゃ…。
企画を終えて

神様はバーチャル世界にいる僕たちの事も、気にかけてくれていると思っています。
1年の始まりにお参りをして、1年の福を授かる。神事の本質はリアルもバーチャルも関係ありません。
今年も良い年になりますように。

投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年2月28日【検証】『VRChat』とリアルで同時にサウナと水風呂に入ったら“2倍ととのう”説【PR】
VR機材2025年1月19日【現地取材】モバイルモーションキャプチャーmocopiの新サービスを最速体験!12点トラッキングの『プロフェッショナルモード』やセンサーデータレシーバーを実際に試してきた!
VRChatイベント2024年11月24日『VR×ASMR』の極みへ。ASMR Salon【Veludo ビロード】の体験取材に行ったら他じゃ満足できない身体になってしまいました。【PR】
VRカルチャー2024年11月3日【全ての謎は】リーチャ隊長VRCマンガ名言クイズ!【解き明かす為にある】