
皆さんはワールド巡り楽しんでいますか? 色々巡りたいけど、どんなワールドがあるのかイマイチ分からない……という方も多いはず。本企画では、10月中にメンバーが楽しんだワールドの中から、おすすめを一言コメントと共にご紹介! ぜひ参考にしてみてくださいね。
※新しく公開されたワールドが中心ですが、期間は限定していません。予めご了承ください。
目次
Break the window
夜のオフィスの窓を割って飛び出せば、そこはすべてが水没した世界。空からビルの廃墟を眺めたり、終末を感じながらカフェでくつろいだりできます。月曜日をぶち壊したいときや、残業につかれたときにおすすめ。(やまびこ)




FishTopia by Mankey
フレンドと行ってきました!釣りを楽しみつつ、景色も楽しめるので写真撮影にもおすすめです。(ぬいぬい)


Barrage TD
皆でタワーディフェンスが出来るワールド。設置した塔に入って、自身がプレイヤーとして行動することもできます。(おしむ)


Carnelian Town – Autumn Sunset
秋の街を散策しよう!夕日が素敵です。お昼バージョンの『Carnelian Town – Autumn Day』もあります。(おしむ)


SheepTopia
SheepTopia。そこは羊の楽園。アナタは羊と共に野を駆けることができます。時には羊に跳ね飛ばされたり、魔法の杖でブイブイ言わせることもあるでしょう。(おしむ)


Stay gold
日が沈む瞬間、世界は黄金色に輝きます。ちょっと寂しいような、安心するようなひと時をすごせます。カフェもあるよ。(おしむ)


Moonlit Backstreets ˸ Tokyo
深夜の秋葉原の路地裏を散策できるワールドです。静まり返った街で撮影をしたり、屋上の喫煙所でまったり過ごしたりできます。(やまびこ)


「LUCID DREAM」
ファンタジーを感じる石畳の街並みからトンネルを抜けると、光舞う幻想的な森の風景。様々なシチュエーションで写真撮影を楽しめそうです。一番奥にある光り輝く桜の木の先には、様々なフォトグラファーによりVRChat上で撮影された写真が展示されています。(やまびこ)


ヨゾラノムコウ1․0
雲の上まで伸びる鉄塔の上で、オーロラを眺めながらゆったり過ごせます。写真映えも◎(やまびこ)


輝く未来
グローバルで『塔の上のラプンツェル』の名場面をモチーフにしたランタン飛ばしがスタートできます。ボートの上で自分もランタンを飛ばせるので楽しいです!(ぬいぬい)


Just Perler Beads ~アイロンビーズカフェ~
懐かしいアイロンビーズを楽しめるワールド!上手くできたものは保存できたり、飲み物やソリティアもあって大勢で楽しめます!(ぬいぬい)


終末のご予定は?
『一直線に伸びる線路以外は全て水没している』という終末感ある世界の中で飲み物や食べ物を作って食べたり、動画や花火を見たり、ソファーで寝転んだりとくつろぐためのギミックが豊富にあります。一人でもみんなでも楽しくリラックスできる場所だと思います。(きっどえー)


以上、今回は12ワールドを紹介しました。次回もお楽しみに!
前回までの記事
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年3月27日【2025年3月版】バチャマガメンバーが楽しんだおすすめ『VRChat』ワールド!
VRワーク2025年3月24日君も一緒にコンテンツを作り上げないかい?『メタバースクリエイターズ』がVRChat等の活動を支援する『クリエイタープログラム』を開始!【PR】
VR機材2025年3月21日【速報】薄い、軽い、綺麗が揃った新型PCVRヘッドセット『Bigscreen Beyond 2』が発表!
サンリオVfes2025年3月8日『バーチャルグリーティング!!』体験レポート!距離が近すぎ!!『にゃんたじあ!』の『若魔麦たると』さんにお会いしました!ギフトシステムの使い方や、今後についても要チェック!【サンリオVfes 2025】