
11月28日午前2時すぎ(日本時間)に、公式Xで謎(?)のシルエットを映した画像を投稿しました。
その正体とは…!?
第四弾となるキャラクターグッズ商品化!?

Makeshipで展開している、VRChatキャラクターグッズ第四弾となる今回は「VRRatのぬいぐるみ」!
このぬいぐるみは、「ぬいぐるみ版クラウドファンディング」Makeship にて注文受付されています。
大きさは、約17cm。価格は、29.99米ドル(およそ4,500円)。
※参考価格として第一弾の「VRCat Plush」は、25.99米ドル。
このVRRatぬいぐるみは、受注生産・12月24日頃までの期間限定です。
発送は、来年5月ごろを予定。
そもそも、VRRatとは?
VRRatは、ほぼ1頭身の体長で、茶色のネズミのキャラクター。
2022年ごろに運営チーム内でのイベントで誕生。経緯については下のXでの投稿を参照。
Wikiによると信用できない性格とのこと。
Wiki内のStubs(不完全な記事)に表示される際の注意書きにも登場。

いたずら好きなようで、毎年エイプリルフール頃になると、VRChat公式TwitterXアカウントやDiscordサーバーなどを乗っ取りバナーやアイコンを変え、騒ぎを起こしてしまうことも。

そのほか、パブリックアバター化もされており、VRRatの公式グループも存在するなどVRCatと対となる存在として暗躍(?)しています。
VRRatが主人公の隠し要素があるとかないとか。
注文はこちらから!
12月2日午前7時(日本時間)に注文開始されました!

そのほかのVRChatグッズ

そのほか、VRChatグッズを販売をしている「VRChat Gear Merch Lab」を展開していましたが、現在サイトは改修中のようです。

過去のグッズの記事はこちら

記事化はしていませんが、今年の「Spookality 2024」を記念してのピンバッジが登場しました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年4月1日アバター『まるドラ』にフォーカスしたメディア『まるドライフマガジン』創刊!?
VRChat公式ニュース2025年3月27日【VRChat 2025.1.3】上級者向けカメラ機能「ドリー」「ドローン」・ウェブカメラで「上半身カメラトラッキング」が登場!【VRChatアップデート情報】
VRChatワールド2025年3月19日【Ado×YOASOBI×星街すいせい】ティロリミックス2025公開。日本マクドナルド公式ワールドがVRChatに限定オープン!
VRChat公式ニュース2025年2月24日【VRChat 2025.1.2】メインメニューが整理されて見やすく!年齢確認などは微調整。【VRChatアップデート情報】
注文開始に伴い、情報の更新・画像の差し替えを行いました。