
3月9日(日)まで開催中の『Sanrio Virtual Festival 2025』(サンリオVfes 2025)。
長かった開催期間も残り1週間を切り、終了が迫ってきました。
そんななか、3月1日には新たなワールドが追加で公開されました。
その名も『OMI.Cube』(オー・エム・アイ キューブ)です。VRChat上のワールド一覧には掲載されていないので、まだ行っていない方も多いのでは。
そこで、今回はワールドの雰囲気をちょっとだけご紹介します。
目次
『SHOW BY ROCK!!』のファンアートが展示された素敵な空間

ワールドに入ると、ワールドの説明と、ステッキが置かれた空間が広がります。
ここは、『Charaforio』で行われたファンアートのコンテスト『SHOW BY ROCK!! みんなのRock!!な名場面大募集コンテストゥですぞ♪』に投稿された作品が展示されているワールドです。
ステッキを手に取り、『GO』ボタンを押すと……

空間を取り囲むようにたくさんのファンアートが!


『SHOW BY ROCK!!』への愛があふれるファンアートを鑑賞できる、とっても素敵なワールド……というだけじゃないんです! 展示スペースはまだ入り口。この先にはちょっと不思議な体験ができる空間が待っています。
いかにもめくれそうな壁をめくると……?


展示スペースの中心にある3つのキューブをステッキで触れて、“いかにもめくれそうな”見た目の壁をめくると……
ステッキでキューブに触れて、無機質な空間に命を吹き込もう

色のない、部屋のような空間が広がっています。

ステッキで白いキューブに触れていくと、部屋の内装や家具などが出現します。
世界にモノやイロが増えてくると、環境のオトなども聞こえてきます。

世界がオト、モノ、イロで満たされると、半面が回転して次の空間へ。

ワールド名『OMI.Cube』の『OMI』は、オト(Oto)・モノ(Mono)・イロ(Iro)の頭文字を組み合わせた言葉。
ステッキで白いキューブに触れていくことで、無機質な世界に命を吹き込むような、不思議な体験をすることができるワールドです。
ワールドの入場方法
『OMI.Cube』はVRChat上のワールドメニューには表示されないため、Webサイトを経由してワールドに入場することができます。


上記のリンクのほかには、『サンリオVfes』公式サイトにある「入場はこちら」ボタンから表示される画面で自分を招待(Invite Me)したり、こちらのページからインスタンスを選ぶか『Quick Join』を選択したりすることでワールドへ入ることができます。
QuestやAndroidでも遊びに行けるワールドなので、『サンリオVfes』が終わる前に、ぜひみんなで遊びに行ってみてくださいね。
サンリオVfes関連記事はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatワールド2025年5月5日【ぽこピーランド】ガチ恋さんのお城で異変を見つけて最上階を目指すアトラクションがオープン。あちゃちのおちろでパーティーよ!【VRChat】
VRChat2025年5月2日株式会社ラクジン、VRChat向けアバター『グリシュ』販売。オリジナルアバター第二弾は垂れ目ウサギの女の子【プレスリリース】
イベント・マーケット2025年4月30日大阪・関西万博開幕!いつでも・どこでもパビリオンやパレードを楽しめる『バーチャル万博』に行ってみよう!【EXPO 2025】
VRChatワールド2025年4月24日巨大ロボットを倒さないように足場を沈めよう! みんなで盛り上がれる、かんたんルールのゲームワールドが登場『タイタンクラッシュ -TITAN CRASH-』【VRChatワールド紹介】