10/28〜11/7まで『OKIVFES』を開催している
『バーチャル沖縄』が、
『バーチャル首里城の発展及び首里城復興支援基金』を募集しました。

デジタル御城印がもらえる!
『バーチャル首里城の発展及び首里城復興支援基金』をご支援いただいた方には、特製『バーチャル首里城のデジタル御城印』が配布されます。
『バーチャル首里城のデジタル御城印』の購入・ダウンロードはこちらから!
https://webshop.kokusaidoori.jp/pages/virtual-shurijocastle-digital-gojoin
バーチャル沖縄とは?
VRSNS『VRChat』内に制作された、沖縄現地の雰囲気を味わいつつ、その魅力を存分に楽しめるメタバース空間です。
バーチャル沖縄の中には、今現在復興中の首里城を精巧に再現したエリアや、観光客で賑わう『国際通り』の再現をベースに各種エンタメ要素を付加したエリアがあります。
詳細はバーチャル沖縄公式サイトにて!
https://virtualokinawa.jp/
OKIVFESとは?
10月28日〜11月7日にかけて開催された
メタバース上であらゆる沖縄体験が出来るフェスイベントです。
『第7回 世界のウチナーンチュ大会』ともコラボし
地元テレビ局からも取材を受けるなど注目度の高いイベントです。
ご当地バーチャルタレント『根間うい』が初の単独バーチャルライブを披露したり
『漆喰シーサー体験』が展開されていたりと、
魅力盛りだくさんのイベントの様子は、ぜひハッシュタグ『#OKIVFES』で検索してみて下さい!
投稿者プロフィール

- 広報部隊長(元二代目編集長)
-
楽しいこと、誰かが頑張ってる姿を見ることが大好きなVRライターです!
ぼく自身もVRChat上でいろんな活動してます!
バーチャルの楽しいことをたくさん知ってもらえるようがんばります!
最新の投稿
VRカルチャー2025年6月22日クリエイターは「燃え尽きた」ところから、どのように立ち直るのか?Studio Penroseより「燃え尽き症候群」を描いた映像作品『Our Precious Autumn』が公開
VRChatワールド2025年6月20日まるでド迫力なヒーローショー!?メタバースでファンを拡げる伝統芸能『石見神楽メタバース化プロジェクト』【PR】
BOOTH2025年6月18日祝!フォロワー1万人!「壁新聞」と自撮りしてBOOTHギフトをもらっちゃおうキャンペーン開催!【フォロワー1万人&法人化記念】
VRChat技術・制作2025年6月12日知ってた?アバターのサムネイル画像、VRChat公式サイトから変更できます!【VRChat公式機能紹介】