VRChatで行われるVTuberオリジナル曲×VRoidクリエイターのファッションショー『Virtual Music FashionSHOW』の最終回が11月25日(土)21時から行われます。
数々のVTuberに衣装を提供し変身させてきた企画が終了となる事に対し、とても残念だという声が多く上がっています。

イベント概要
『Virtual Music FashionSHOW』は2021年からスタートした、クリエイターVTuberまみたすが主催するVRChat上でのファッションショーです。
VRChat上の現地会場での観覧、YouTubeでの配信に加え、clusterでのパブリックビューイングが行われます。
VRChat会場への参加方法

VRChat会場はInvite+インスタンスとなり、『motoji』か『まみたすmmts』にフレンド申請後Request Inviteが必要です。
事前にセーフティ設定やアバターランクを確認して楽しめる環境を整えておきましょう。
また開始時間前になるとインバイト先が『motoji』のみとなりますのでご注意ください。
会場での動画撮影は出来ませんが、写真撮影して投稿はOKとなります。
Clusterパブリックビューイング会場

clusterにはパブリックビューイング会場が用意されています。
VR機器やハイスペックPCも必要ないので気軽にスマホから参加できます。
もちろんPCからの参加も可能なのでわいわいとお話ししながら見たい方はこちらへ参加してみてください。
前回の様子
前回は2023年6月に行われており、その時の様子がYouTubeのアーカイブに残されています。
トラブルも運営チームで協力して対応していました。




なぜ終了してしまうのか
以下、主催まみたすメッセージ
メタバースブームにはじまったこのイベントですが、元々は同じバーチャルという世界で活動しながらもなぜアーティストとクリエイターは交流がないのか?という疑問。
そして私が以前ファッション業界を目指していて断念した経緯が重なって、「この世界なら出来るのではないか?」という感情が芽生えた所がきっかけでした。
2年半ほど定期的に継続して感じたことは「ここで止まってはいけない」ということでした。
私達には表現したいものや成し遂げたい目標がありその過程として同じ場所にいるに過ぎません。
この場所を無くしてしまうと悲しい方もいるかもしれませんが、全員で次のステップへ一歩踏み出すことができ、この企画でできたご縁や信頼関係を大切にして進んで行って欲しいと思っています。
関連リンク
『Virtual Music FashionSHOW No.05』Youtube配信リンク
主催まみたす
投稿者プロフィール

最新の投稿
cluster2025年7月1日【7/4(金)20:20から】ボケまくるAI vs ツッコミ芸人!人間がAIのボケに翻弄される『AIと即興コント』がcluster演劇祭で開催【寄稿】
VRChat2025年7月1日トランスコスモス、運営するエンターテインメント越境ECサイト「Geek Jack」にてVR空間を利用した音楽フェス「くらげJack」を開催【寄稿】
VRChat2025年6月30日VRChatショップだまこや、アイテム取扱数300点を突破!7月7日までプレゼントキャンペーン開催!【寄稿】
VRChat2025年6月29日『第4回イベ学 ~イベント主催からイベント運営方法を学ぶイベント』7月13日21時〜開催!【寄稿】