
2025年4月19日に、Billiards & Bar C9ue(キュー、以下C9ue)にて、VRCビリヤード同好会所属のYusukebattaさん主催の初中級者向け大会『RISINGSTARS』のパブリックビューイングを実施しました。
ビリヤードとお酒で盛り上がれるBar
C9ueは、カジュアルビリヤード部の派生グループとして、2025年3月より正式オープンを開始したビリヤードバーイベントで、店内にはビリヤード台を5台設置。お客様やスタッフとお話したり、お酒やソフトドリンクを楽しみながら休憩したりもできるバーカウンターを併設するイベントです。また、バーカウンターではバーテンダーがC9ueオリジナルカクテルからアバターをイメージしたカクテルまで、様々なカクテルを提供して盛り上がっています。
コラボワールド内は美しい!
今回、『RISINGSTARS』とのコラボとしてパブリックビューイングを行うにあたり、ワールドの雰囲気も大会に合わせて一新。大会テーマである「深海の星々」をテーマに、泡のパーティクルを用いて、海の底へ沈んでいくような雰囲気を持たせた落ち着いた空間を用意。

さらにパブリックビューイング用に、大きめのスクリーンを2機設置し、観戦がしやすい特別仕様に仕立てました。

入口奥の部分にはYusukebattaさんお手製の大会の優勝トロフィーを用意し、よりイベントを盛り上げるよう演出。非常に精巧な作りです。

また、テーマと合致していたC9ueオリジナルカクテルの「深海」や、惜しくも決勝進出できなかった選手らからは、敗北をイメージしたカクテルのオーダーが多く、それぞれの気持ちとともに大会を楽しんでいました。

大会内容の詳細は割愛しますが、全体を通して先の読み合いだけでなく、この1球を入れられるかどうかで勝敗が分かれるようなシーンも多発し、会場全体が一瞬無音になるほど全員が息を呑む瞬間も。待機中の映像や試合中のデザインの作り込みも非常にレベルの高いものになっており、大会開始前から終了後まで楽しめる作りになっていました。



また、前述の店内に設置されていたトロフィーは、後日アフターイベントとして、C9ueの通常営業時にトロフィーの授与式が実施されるとのことです。
各主宰にインタビュー
ここで、『RISINGSTARS』の主催のYusukebattaさんと、『C9ue』主催のhaliumさんに、今回のコラボイベントについて伺いました。
Yusukebattaさん

「RISINGSTARS」は、プレイヤー中心のコミュニティから観戦者までが楽しめる大会を目指しています。VRビリヤードが盛り上がっていってほしいと思っていますが、そうなっていくためには、観戦者層やライト層が楽しめる状況が必要だと考えています。そういった方々にわかりやすく楽しさを伝えるには、視覚的・直感的な要素が重要なため、ポスターやビジュアル、コンセプトを作り上げていくことに注力しました。C9ueとのコラボで、お互いの意見を出し切って作り上げられたのが成功要因だと思っていて、大会後のアンケートでも刺激的だったという声が多かったです。
次回開催は7月頃を予定していて、自分含め他の人とも運営体制を構築し、「飛躍」と「継承」をテーマに進めていきたいと思っているので、ぜひご参加・ご視聴よろしくお願いします。
haliumさん

最初にYusukebattaさんのコンセプトを伺った際に感じたのは、着眼点がすごいな、という印象でした。それを受けて、深海をイメージしたワールドで、なおかつワールド自体が沈んでいっているという感じを表現しようと思いました。
ワールドの周りに泡のパーティクルを入れたり、Skyboxも深海をイメージしたものにして一体感を高めるだけでなく、音でも沈んでいくような表現を今回のコラボワールドで取り入れました。
みんなで一緒に深海に行って、ライブビューイングをして、新しい発見をみんなで共有しよう!というイメージになるように仕立てました。
普段はビリヤードバーという形式で、ビリヤードをしながらお話を楽しむのも、お話だけをしに来たい方にも入りやすい空気感を心がけています。新しい交友関係を築きたい方や、ビリヤードをしてみたい方もぜひお越しください!
RISINGSTARSは、今後も継続して大会を開催していく予定とのことで、気になる方は要チェック。また、パブリックビューイング会場となったC9ueは、毎週月・水曜日 21:00よりグループオンリーで開催しています。
Billiards & Bar C9ueとは
Billiards & Bar C9ueは、「人と人をビリヤードで繋ぐ」をコンセプトに、お客様とスタッフ、お客様とお客様を繋ぐ接客イベントです。ビリヤードを打ちたい方、ビリヤードを通じて交流を図りたい方だけでなく、バーカウンターでお酒を楽しみながら交流だけを楽しむ方まで、様々な形でお楽しみいただいています。C9ueのグループはこちら。
カジュアルビリヤード部とは
カジュアルビリヤード部は、「ビリヤードでつながる」を合言葉に交流を楽しむことをポリシーに活動しているグループです。月1回の講習会やビリヤード大会だけでなく、ワールド巡りなどの交流会も実施しています。また、部室をグループパブリックでほぼ毎日オープンし、部内外の方とのビリヤードや交流も行っています。カジュアルビリヤード部のグループはこちら。
Photo by kuma, 荷川取 沢
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年5月1日ビリヤードバー『C9ue』、ビリヤード大会『RISINGSTARS』パブリックビューイング開催レポート!【寄稿】
cluster2025年4月30日おはよう真夜中5周年記念公演「VRミュージカルwish 再演」ゲネプロレポート 〜メタバースでのエンターテインメントショーへの挑戦の物語〜【寄稿】
VRChat2025年4月30日SpiceOfVRinksⅡ×コラボSHOPキャンペーン開催中【寄稿】
クリエイター・コンテンツ2025年4月29日ゴシックメタルバーチャルユニットDie Nucleus Architecture -死核構造体- 2nd Single &ゲームリリース【寄稿】
kuma
作詞・作編曲家。アニメ・声優・ゲーム音楽など、提供先は多岐にわたる。現在はVtuberにも楽曲提供中。
カジュアルビリヤード部 副部長 広報・総務
Billiards & Bar C9ue スタッフ・バーカウンター責任者
Polaris Racing 代表・ドライバー
X: https://x.com/kuma_t