『MakeAvatar』がVRChatと連携。スマホひとつで直接アバターをアップロード可能に。
AR/VR/MRのアプリメーカーGugenkaが提供する『MakeAvatar』がVRChatと完全連携することが発表されました。 これによりスマホアプリから制作したアバターを直接VRChatへアップできるようになります...
AR/VR/MRのアプリメーカーGugenkaが提供する『MakeAvatar』がVRChatと完全連携することが発表されました。 これによりスマホアプリから制作したアバターを直接VRChatへアップできるようになります...
漫画・アニメ・同人誌やキャラクターグッズなどの流通・販売を手掛ける株式会社虎の穴のグループ会社ツクルノモリ株式会社(以下、ツクルノモリ)から、豪華クリエイターとのコラボによるオリジナル3Dモデル第6弾 「狐九里るる(こく...
フリフリのレースにツインテール。かわいいを突き詰めたBoo Boo Bougainvilleaプロデュース第9弾の『フローラリア』ちゃん。 シリーズ通しての特徴である巨乳ポイントを踏まえつつ、あざとい可愛いなお姫様風のア...
ホビーメーカー株式会社壽屋の新アバターシリーズ『SAVANNA STREET(サバンナストリート)』が2021 年 冬頃 発売されることが発表されました。 SAVANNA STREET(サバンナストリート)は着せ替え機能...
フィギュア、プラモデルメーカーとして有名な『コトブキヤ』 近年ではアバター展示即売会の『バーチャルマーケット』や『cluster大加速祭』、VRショッピングモールのGugenka『XR SHOP WORLD』にバーチャル...
VRoidファッションのお祭り『VRoid Fashion Festa(ファッションフェスタ)』より、自分のVRoidまとめや制作等のエピソードを募集したSNSキャンペーンが行われます。 当企画は2021年8月3日で3周...
ホビーメーカー株式会社壽屋(コトブキヤ)から水着衣装が登場! 季節に合わせ衣装を用いた VR 向けアバター「ウェアバリエ 監督ちゃん ビキニ」2 種が2021年8月16日(月)より発売されます。また、先行販売や試着などの...
まるで映画のスクリーンから飛び出してきたかのよう!? VSingerであるLUCAS(@lucas_VTuber)さんが3Dキャラクター制作ソフトVRoidで制作した“竜とそばかすの姫”風モデルがSNSで話題となっていま...
ホビーメーカー株式会社壽屋から、VR コミュニティになじみやすい雰囲気にマテリアルを調整した「アバターちゃん クリエイターコラボシリーズ vol.1 店員ちゃん✕キツネツキコラボ」がリリースされます。 販売は2021年7...
VRChat内にあるショッピングモール『XWorld』に新たな等身大デジタルフィギュアが登場! 『この素晴らしい世界に祝福を!』に登場する天才魔法使い“めぐみん”が7月9日(金)より、Gugenkaが運営するVRChat...
アバター服飾ブランド『YOYOGI MORI』の新作モデルUndone Kittens(アンキテ)が期間限定で試着可能になります。 試着期間は7/10(土)18:00~7/11(日)終日まで。 YOYOGIMORIアバタ...
赤十字×SDFコラボキャンペーン第二弾! 同人誌即売会主催団体の「SDF」及び「ツクルノモリ株式会社」と日本赤十字社のコラボとして、3Dキャラクター『猫山苗』のイラスト配布キャンペーンを行います。 キャンペーン実施会場に...
VRChatの改変(コーデ)を共有するためのWEBサービス『AvatarCloset』がリリースされました。 こちらのサービスはVRユーザーであるryou(@ryou_Ein)さんが開発。自撮り写真を使用したアイテムの詳...
とらのあなの企画開発/プロディース事業部門であるツクルノモリが、VRChatなどで使える3D新作アバター『ネフェル』の販売を発表しました。 2019年12月発売の「if the ♭(イフ・ザ・フラット)」、2020年9月...
「アルファベット」という言葉の語源をご存知だろうか? それは言ってしまえば単純なもので、ギリシア文字の最初と2番目、α(アルファ)とβ(ベータ)を繋げたという由来になっている。しかし、世界で最も使われている「アルファベ...
アバター、それがVRSNSの楽しさのひとつであることは間違いない。 美しいビジュアルのアバターはVRSNSの華であり、見た目という要素は他者との会話のきっかけにもなる。それだけに、肉体から解き放たれたバーチャルではどのよ...
大人な女性アバターでVR SNSを遊んでみてはいかが? Boo Boo Bougainvilleaプロデュース第8弾の新作アバターは『銀髪の魔女 ストレーラ』 前作『エルフの森のメース』と同じく、キャラクターデザイン チ...
モリオン航空「KEMONO FABRIC」と典樹の3D制作班による合同サークル『YOYOGI MORI』のアバター展示会場がVRChatにオープンしました。 『YOYOGI MORI』はVR SNSで使用できるアバターの...
どうも、sunと申します! 早速ですが、今回は『VR喫茶たまこのコーヒー』を紹介したいと思います。 可愛らしいアバター衣装やグッズ、漫画が魅力的な、同人サークル『かぷちや』様による、実在するコーヒー屋さんがモデルになった...
ついに販売開始! キャラクター事業を展開するU-Stella Inc.がプロデュースする新作アバター『カリカチュアːCCD-0500[FEE]』 原案デザイン・テクスチャ・3Dモデル、パーティクル、ダイナミックボーンなど...