製作時間わずか1時間50分、VRoid Studioで作った“竜とそばかすの姫”風モデルがすごい
まるで映画のスクリーンから飛び出してきたかのよう!? VSingerであるLUCAS(@lucas_VTuber)さんが3Dキャラクター制作ソフトVRoidで制作した“竜とそばかすの姫”風モデルがSNSで話題となっていま...
まるで映画のスクリーンから飛び出してきたかのよう!? VSingerであるLUCAS(@lucas_VTuber)さんが3Dキャラクター制作ソフトVRoidで制作した“竜とそばかすの姫”風モデルがSNSで話題となっていま...
ホビーメーカー株式会社壽屋から、VR コミュニティになじみやすい雰囲気にマテリアルを調整した「アバターちゃん クリエイターコラボシリーズ vol.1 店員ちゃん✕キツネツキコラボ」がリリースされます。 販売は2021年7...
2021年9月26日(日)~10月26日(火)にかけてVRChat上にてVRオールジャンル展示会系イベント『バーチャルフロンティア2』が開催されます。 当イベントは出展者のブースを見やすく、来場者がブースを回りやすくする...
女子トイレの3番目に現れる花子さん トイレを3回ノックすると返事が返ってくるとか、金縛りにあうとか…。子どもたちを悪い霊から守ってくれたり、はたまた異世界に引きずり込んだり。各地域でさまざまな伝承が広がる、有名な花子さん...
2021年、8月28日から9月12日の期間『ワンコインマーケット』が開催されます。VRChat内で行う「バーチャル会場」イベントである『ワンコインマーケット』は、初回の今回、出展者応募が上限である200名を超え、出展物の...
こんにちは!Vtuberのプレイボーンと申します!あたまをテーマにしたイベント、『あたまつりトリビュート』を2021年8月13日(金)~8月16日(月)に開催いたします! 『あたまつりトリビュート』とは? Vtuberで...
2021年11月6日(土)から11月14日(日)に開催予定のオールジャンルの音楽即売会『MusicVket 3』、申し込みの締め切り7月29日が迫っています。 『MusicVket 3』では試聴機が大幅パワーアップ!自分...
VRであなた好みの盆栽を作ろう! オノッチ(@onotchi_)さんが制作したVRChatワールド『Bonsai Tea House 盆栽茶屋』 シニアの方が楽しむ古風な趣味のイメージが強い盆栽ですが、令和の時代の盆栽は...
AR、VRどちらでも楽しめるフィギュアミュージアム! 昨年に続き、VRワールドで疑似的に3Ðを再現したフィギュア展示会が開催中です。 今回は手持ちのブラウザから誰でも観覧できる第1会場、㈱Gugenkaのデジタルフィギュ...
みなさん、こんにちは。こちらでははじめましてでしょうか?ボクはIspVitaminと申す者です。みなさんはKAKKOIIアバターやミリタリーなアバターは好きでしょうか?ボクは大好きです。今回ご機会を頂いたので、ボクの主催...
2021年11月6日(土)から11月14日(日)に開催予定の『ComicVket 2』の申し込み締め切りが7月29日が迫っています。 今回はComicVket1よりもさらに使いやすくなったWeb入稿システムで、画像から簡...
暑いのも蒸し蒸しするのも嫌…だけど夏の雰囲気は大好き! そんなワガママな人でも楽しめるワールドをピックアップでご紹介。 2021年6月21日(月)~7月15日(水)の間募集していたバチャマガユーザー投稿企画【とっておきの...
VRを中心に活動する悪の組織『悪役結社ヴァリアール』 NTT DOORを活用したクイズバトルイベント『クラフ特区ファンタジー』への出演や、ヘヴィメタルバンド『聖飢魔II』とのVRコラボイベントを執り行うなど、その活躍は目...
ネックレスに帽子、可愛いシュシュ… 大好きな人とコーディネートを考える時間は楽しいもの。 そんなファッションの楽しさを共有出来るギミック、VRChatのワールドに組み込んで、アクセサリーなどをプレイヤーに追従させることが...
前回の記事から1年ほど間が空きました!(時間がたつのは早い!) VRChat上で授乳カフェを経営するホシライムさん 毎週日曜日に開催する当イベント、1年半継続している人気イベントです。 そんな授乳カフェを運営するホシライムさんにお話しを伺いました。
こんにちは。常盤いるむと申します。普段はVRChatのワールド巡りをよくしており、Twitterでも #VRChat_world紹介 タグへの投稿をする傍ら、ワールド巡りイベント「雑食系ワールドツアー」の主催もしておりま...
xRAMクラムによる【面白い技術やノウハウを気軽に発表できる交流勉強会】『 xR with Anything Meetup 』の第3回が2021年07月17日(土)20:00-22:00 スマホでログインできるソーシャル...
皆さん初めまして!VRChatユーザーのサックーです。この記事の目的はワールド設置型のOculus Questユーザー向けカメラギミックの宣伝となっています。これをワールドに置いてもらえたら目的達成なので、もうダウンロー...
Oculus Quest2は安価でありながら高画質で、今や世界一愛用されているHMDの一つとなりました。しかし残念ながら、コストダウンのため、やむを得ず快適性が犠牲になった部分もいくつか見受けられます。 VRを長時間プレ...
2021年11月6日(土)から11月14日(日)に開催予定の『MusicVket 3』と『ComicVket 2』 両イベントの一般及び法人出展の申し込みの受付が本日7月14日より開始されます。 コンセプトテーマは「N...