メタバースで活躍するサークルのグッズがカプセルトイに。第1弾は胡椒少々塩少佐ークル『メタバースはじめました。』 ストラップ
リアルとメタバースを繋ぐ新企画! 2022年3月1日(火)より、VRChatで活動するサークル『胡椒少々塩少佐ークル』から『胡椒少々塩少佐ークル presents メタバースカプセルトイ』が販売されます。 『メタバースカ...
リアルとメタバースを繋ぐ新企画! 2022年3月1日(火)より、VRChatで活動するサークル『胡椒少々塩少佐ークル』から『胡椒少々塩少佐ークル presents メタバースカプセルトイ』が販売されます。 『メタバースカ...
バーチャルライフと、いっしょに。 3月1日、VRChatリアルカレンダー制作プロジェクト、Virtual Daysより2022年度カレンダーが発売されることが決定しました! そして、Virtual Daysの価値観を表現...
株式会社プレイブレーン(本社所在地:東京都渋谷区 以下、プレイブレーン)はWindows PC専用ボイスチェンジャーアプリ「Voicemod」との連携スマホアプリ「Voicemod Controller」(iOS/And...
バーチャルライフをデスクの上でも楽しもう! VRChatの日常を撮影し、リアルカレンダーとして届けるプロジェクト『Virtual Days』の卓上カレンダーが、2022年3月に発売予定です。 『Virtual Days』...
VR発祥のメタバース空間を軸に活動する音楽アーティスト『AMOKA』のサンリオコラボフィギュアが決定!Gugenkaが提供するデジタルコンテンツ専門ストア『XMarket』より12月11日(土)より発売予定です。 スマー...
かさばるVR機器をスタイリッシュに壁掛け収納! おしゃれに飾れるOculus Quest 2用の壁掛けキットがcheero(チーロ)から発売されました。 悩んでたVR機材の置き場所がこれで解消されるかも。 VR機器、どこ...
スマートフォン・VR対応! 人気バーチャル双子YouTuber『おめがシスターズ』のおめがレイとおめがリオがちびフィギュア(CF)になってHoloModels(ホロモデル)に登場します。 ポーズや表情を変えられる! 3D...
皆さん初めまして!VRChatユーザーのサックーです。この記事の目的はワールド設置型のOculus Questユーザー向けカメラギミックの宣伝となっています。これをワールドに置いてもらえたら目的達成なので、もうダウンロー...
Oculus Quest2は安価でありながら高画質で、今や世界一愛用されているHMDの一つとなりました。しかし残念ながら、コストダウンのため、やむを得ず快適性が犠牲になった部分もいくつか見受けられます。 VRを長時間プレ...
Oculus Quest2の充電って案外面倒じゃないですか?HMDのACアダプターは別売り品を買わなきゃいけないし、コントローラーのために電池を買わなきゃいけないし……。 その上、すわりの悪いQuest2を安定して収納で...
VRChat内にあるショッピングモール『XWorld』に新たな等身大デジタルフィギュアが登場! 『この素晴らしい世界に祝福を!』に登場する天才魔法使い“めぐみん”が7月9日(金)より、Gugenkaが運営するVRChat...
誰でもバーチャルキャラクターが作れる、3Dキャラクター制作ソフト『VRoid Studio』のv0.14.0アップデートが発表されました。 今回のアップデートではアニメーション追加と併せ、新たに3人のサンプルモデルデータ...
バーチャルで楽しんでいる写真を投稿して豪華機材をゲット! 株式会社Live2Dは、アバターコミュニケーション促進の一環として、Oculus Quest2やゲームキャプチャ機材などが当たる応援キャンペーンを2021年6月1...
2021年5月21日、株式会社ShiftallよりVR用トラッカー「HaritoraX」の公式ホームページがオープンしました。価格は27900円(税込)。 詳細な情報はこちら(公式HP)↓https://ja.shift...
VRChatの友達と遊びたい方々に、オススメのワールドを紹介します。 ゴールデンウィーク中に開催される、バーチャル帽子屋Motaさん主催の『△(ポリゴン)帽子フェスタ』被って写真を撮りたくなるような、ユニークな帽子が満載...
2021年4月27日、株式会社ELitos(エリトス)よりVRトラッカー「Uni-motion」のプレスリリース版の予約が開始されました。価格は税込49,500円。 「Uni-motion」は完全ワイヤレスのモーショント...
米国時間3月16日にAppleが“停止状態でも動いているように感じられる足用ウェアラブルデバイス”の技術の特許を取得した事が分かりました。 こちらの特許は足を包むような形状のウェアラブルデバイスに振動機能を持たせ、その振...
VRゴーグルを被るときに使う衛生マスク。機材の汚れを防いで長持ちさせるために役立つアイテムですが、ぶっちゃけアレって基本使い捨てな上にそんなに顔にフィットするように作られていないから正直付け心地がいいものではなかったりす...
バーチャルキャンプアドベンチャーゲーム『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP』の配信を記念して『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP』キャストさんのサイン入り Oculus Quest 2 が毎週1名様(合計6週)に...
VRもARも! VR機器VIVEシリーズを販売するHTC社によると、2021年中にVR/ARを両方楽しめるデバイス『オールインツー』を発表するとのことです。 5Gスマートフォンの台頭により、VR/AR体験がより身近になっ...