お台場みたいなエモエモスポット「HARBOR shina-shina」観覧レポート
夜の街って何だかワクワクしませんか?暗い空に浮かぶ沢山の星。そしてビルや街並みの光。ドキドキしちゃう、エモいシチュエーション。気軽に、しかも雰囲気たっぷりに体験できるワールドのご紹介です。 今回観光したのは、こちら。「H...
夜の街って何だかワクワクしませんか?暗い空に浮かぶ沢山の星。そしてビルや街並みの光。ドキドキしちゃう、エモいシチュエーション。気軽に、しかも雰囲気たっぷりに体験できるワールドのご紹介です。 今回観光したのは、こちら。「H...
毎日の通勤や通学、週末の旅行、遠距離恋愛の恋人に会いに行く時も。どんな時でも変わらずにそこにある駅。駅って色々な思い出があるからなのか、なんかノスタルジックな気分になっちゃいますよね。 駅はどこかにお出かけする時の通過点...
ギュインギュイーン! 芝刈り機で爽快除草!1人でもみんなでも。無心になって遊べる草刈り体験ワールドがVRChatで公開されています。 目の前で草が刈れていく爽快感! 美味しい作物が収穫できる実りの秋。でも作物が育つという...
東京・奥多摩にある観光スポット、日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう) 都内の秘境スポットとも言える観光地が有志のユーザーによりVRChatワールドとして公開されています。 涼しい鍾乳洞 壮大な自然のちからを感じさせる鍾...
スポーツでもあるけど文化部っぽくもある。才色兼備な良いトコの学校のお嬢様がたしなむイメージな弓道。 そんな憧れの弓道をVRChatで体験できるワールドが公開されています。 的に刺さった音が気持ちいい!『VRC弓道場(VR...
VRテーマパークの定番アトラクションと言えばジェットコースター。現実ではありえないくらいの高低差をピューっと駆け巡るのはスリル満点で楽しいもの。 これまでこうした絶叫マシンを楽しもうとなると大きな遊園地に足を運ばなければ...
殺し屋組織の一員となり、謎多き海洋研究所を探索せよ!!サメ映画を体験できるVRゲームワールドがVRChatにて公開中です。 体験できるサメ映画ってなんだ? 映画『ジョーズ』のヒットから映画界の定番ともなったサメ映画。最近...
ドキドキわくわくなお化け屋敷。 お友達とキャーキャー騒ぐのも楽しいし、仲良くなりたい意中のお相手と遊びに行こうもんなら“吊り橋効果”ってやつで一気に仲が深まったり。 そんなお化け屋敷の雰囲気が存分に楽しめるワールド『葬呪...
仕事に疲れて帰ってきた時も、残業で遅くなった時も、いつでも玄関で尻尾を振りながら出迎えてくれる可愛い存在。 現代社会においてペットは私たちの心を癒してくれる天使のようです。 でもペットは喋ってくれないし、家事も手伝ってく...
その絵を見た者は×××される… 超常現象の真相を解明せよ! 中田らりるれろ(@nakadarariri)氏が制作するホラーテーマワールド『P․R․O․超常現象研究機構[FILE1˸呪画像]』がVRChatで公開中です。 ...
テレビ大阪で放送されている、ミライを学びミライを創造するエデュテイメント番組『ミライヤー』 8月21日(土)の放送回にて、VRChatのフォトグラメトリ(※1)ワールドを集めた『JAPANELAND』が取り上げられること...
『今日もまた、刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるお…』 よく匿名掲示板で単純作業の引き合いとしてネタにされる“刺身の上にタンポポを乗せる仕事” 実際に存在するのかしないのかはともかく、VRChatでもタンポポを乗せるお...
本当の恐怖は意外と身近な場所にあるかも…。 猟奇ユニット「フィアー飯」の怪談ツイキャス「禍話」の一部が聞けるVRワールドシリーズ『禍話』の第3作目『禍話~探窮篇~』が公開されました。 今回は「部屋の中」で起こった話を集め...
女子トイレの3番目に現れる花子さん トイレを3回ノックすると返事が返ってくるとか、金縛りにあうとか…。子どもたちを悪い霊から守ってくれたり、はたまた異世界に引きずり込んだり。各地域でさまざまな伝承が広がる、有名な花子さん...
VRであなた好みの盆栽を作ろう! オノッチ(@onotchi_)さんが制作したVRChatワールド『Bonsai Tea House 盆栽茶屋』 シニアの方が楽しむ古風な趣味のイメージが強い盆栽ですが、令和の時代の盆栽は...
AR、VRどちらでも楽しめるフィギュアミュージアム! 昨年に続き、VRワールドで疑似的に3Ðを再現したフィギュア展示会が開催中です。 今回は手持ちのブラウザから誰でも観覧できる第1会場、㈱Gugenkaのデジタルフィギュ...
暑いのも蒸し蒸しするのも嫌…だけど夏の雰囲気は大好き! そんなワガママな人でも楽しめるワールドをピックアップでご紹介。 2021年6月21日(月)~7月15日(水)の間募集していたバチャマガユーザー投稿企画【とっておきの...
こんにちは。常盤いるむと申します。普段はVRChatのワールド巡りをよくしており、Twitterでも #VRChat_world紹介 タグへの投稿をする傍ら、ワールド巡りイベント「雑食系ワールドツアー」の主催もしておりま...
みなさんは“青空文庫”というのをご存じですか? 青空文庫は、著作権が消滅した作品や著者が許諾した作品のテキストを公開しているインターネット上の電子図書です。 太宰治や夏目漱石の作品から、桃太郎や赤ずきんちゃん、ジャックと...
どこか懐かしい昭和の一室。 古き良き情景がVRChatで楽しめる、Ende(@Ende_VR)さん制作の『Japan one room』がVRChatで公開されています。 時が止まったかのような昭和の風景をVRで VRC...