
おじさん!さっきぶり!今なにしてんの?最近元気??ていうかSl○kやってる???
発売前から界隈をにぎわせている『8番出口VR』。VRになった事でパワーアップした本作ですが、没入感が増したことにより、何よりも気になることが出てきたと思います。
そう。おじさんです。
なんと今作ではおじさんに触れる!そしてVRになった事により、さらにじっくり見まわせる!
という事で、本記事ではおじさんを徹底レビューしていきます!
目次
おじさんファッションチェック!
まずはおじさんの全体像を見ていきましょう!
クールビズやオフィスカジュアルを推進している会社にお勤めなのでしょうか。ワイシャツにパンツというシンプルな構成です。


足元をよく見ると、地肌が見えて涼しげですね。くるぶしまでしか丈のないアンクルソックスを履いてるのでしょう。一見無個性に見える服装ですが、こういった部分でさりげなくオシャレをアピールしています。

反対に、社会人の個性を出しやすいアイテムである時計は見当たりません。ポリゴンすu……いえ、時間を知るのはスマホで十分、あえてシンプルにいこうというおじさんの信念を感じます。
オシャレと言えばちょびヒゲも似合っていますよね。きちんと手入れされており、清潔感があります。

VRとなった本作では、おじさんに触れるとスマホを落とします。それを拾う際に見える、薄くなり始めた頭髪が何とも言えないもの悲しさを感じさせます。どこかくたびれた表情も相まって、おじさんも苦労してるんだな……と感じるのは筆者だけでしょうか。

おじさんと、その他のおじさん達
本作では色々なおじさんの一面が見れるのが魅力。ここではその一部をご紹介しましょう。
笑顔なおじさん
あるときは、非常に良い笑顔のおじさんに会うことが出来ました。きっと難しい商談がまとまったのでしょう。普段がクールな表情をしている分、笑顔でスマホを見る姿に何とも言えないアンマッチさを感じてしまいます。

フォーマル(?)おじさんズ
また別のタイミングでは、普段よく会うおじさんとは別の2人組のおじさん、おじさんズに出会いました。
ふ、双子コーデだぁ~~~!
という冗談はさておき。オフィスカジュアルなおじさんとは対照的に、おじさんズはビシッとスーツを決めています。

青みがかったスーツに青いネクタイと、こちらのおじさんズにもオシャレを感じますね。これだけ青みの強いネクタイを身に着けているのは、オシャレに対する相当な自信を感じます。


ただし気さくに話しかけても反応がなく、通せんぼされてしまいました。工事でもしてたのかな。
ホワイトおじさん(?)
壁に張り付くホワイトなおじさん(?)もいました。近づいて声をかけようとしたら猛ダッシュで追い出されてしまいます。

詳細は見ることはできませんが、きっとコスプレか何かでしょう。おじさん(?)のヒミツの趣味を覗いてしまったような、少し気まずい気持ちになります。
より怖く、より楽しい『8番出口VR』へようこそ!
本記事ではおじさんに注目しましたが、それ以外の“異変”も健在!PC版とは一味もふた味も異なる『8番出口VR』をプレイしてみてくださいね!
ストアページはこちら!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年3月27日【2025年3月版】バチャマガメンバーが楽しんだおすすめ『VRChat』ワールド!
VRワーク2025年3月24日君も一緒にコンテンツを作り上げないかい?『メタバースクリエイターズ』がVRChat等の活動を支援する『クリエイタープログラム』を開始!【PR】
VR機材2025年3月21日【速報】薄い、軽い、綺麗が揃った新型PCVRヘッドセット『Bigscreen Beyond 2』が発表!
サンリオVfes2025年3月8日『バーチャルグリーティング!!』体験レポート!距離が近すぎ!!『にゃんたじあ!』の『若魔麦たると』さんにお会いしました!ギフトシステムの使い方や、今後についても要チェック!【サンリオVfes 2025】
「8番出口VR」ストアページ(Meta Quest版):
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/7683906495049890/