ご挨拶
皆さん こんにちは。VRChatプレーヤーのひーろーです。
皆さん、VRChat楽しんでいますか?
ずいぶん前に、ダイナー(アメリカの大衆食堂)のワールドを紹介させていただいたのですが、
今回なんと、日本製のダイナーワールドを発見したので、ぜひ皆様に紹介させていただきたいと思います。
その名も「NAKADINER」

VRChat界にこの人あり!このアバターあり!一度みたら忘れられないインパクトのアバターをもつ、中田らりるれろ氏によるダイナーのワールド、『NAKADINER』です。
ダイナー、素敵ですよね・・・(2回目)
アメリカ大衆文化の象徴と言えるダイナー、それがVRChatの中田らりるれろ氏の世界観と合体!
一体どうなってしまうのか!?
We’re OPEN! NAKADINERはいつでもオープンさ
NAKADINERの内装はユーモアたっぷり。
作者の中田らりるれろ氏に関連するスクリーンショットや作品が展示されてます。
ワールドには、椅子とテーブルはもちろん、しっかりカウンターも完備。
カウンター側には軽い食事からちょっと重い食事までコッソリ配置されてるから探してみよう!
このまったりとした落ち着いた空間でフレンドと一緒に雑談に花を咲かせるもよし。
知らない人とVRCTVを観ながらのんびりするのもよし。
過ごし方はあなた次第!
そして伝説のビロビロ

ワールドがアップロードされた当初は、誤ってパブリック設定にされたという事情もあり、
壁がビロビロしているという謎の不具合がマップにあり、訪れた方を困惑させ静かな笑いを誘いました。
当時を記念して、柱の一部が展示物として残っています。
壁のビロビロは専門的にはz-fightingと言い、面を2重に貼ってしまうと発生する非常にありがちな不具合です。
当時の熱狂はご本人の漫画で確認することができます。
ワールド作者さまの中田らりるれろ氏
作者の中田らりるれろ氏は非常に多彩なVRChatユーザー!
冒頭でも触れさせていただいたとおり、非常に独特でユーモラスなアバターを使ってらっしゃる
氏の姿はVRCTVの番組やVRChat内のイベントで記憶に残っている方もおおいのではないでしょうか?
なんといっても、中田らりるれろ氏と言えばその才能を活かしたVRChat日常漫画ではないでしょうか。
漫画やメディアはツイッタープロフィールのリンク欄から飛べるモーメントから一覧表示できます。
要チェック!
さいごに

NAKADINER、いかがでしたでしょうか?
ダイナーが好きな人も、そうでない人も、中田らりるれろ氏を知っている人も、この記事で知った人も、
ぜひぜひワールドを訪れて、その雰囲気に圧倒されてください!
皆も『NAKADINER』、行こう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
ゲーム・ソフト2020.12.11ボイスチェンジャーアプリ「VOICEMOD」がサイバーパンクアップデート。
ゲーム・ソフト2020.11.26ボイスチェンジャーアプリ「VOICEMOD」にアニメ効果音が登場!
ゲーム・ソフト2020.11.20【PR】かんたん高性能なボイチェンソフトVOICEMODをVRChatで使ってみた!
VR体験2020.09.23TOKYO弾丸フライト!池袋サンシャイン60展望台のVR体験がすごい