
VRoid Hubに登録したVRMモデルを使って、自分のアバターの歌ってみた動画を簡単に作れちゃうかも!?
株式会社コシダカが運営するカラオケまねきねこ 秋葉原電気街口店にて、「バーチャルキャラクターになれるカラオケサービス“ONEREC VK”」のトライアルサービスが11月1日(水)から11月30日(木)までの期間限定で開催されます。
サービス概要
このトライアルサービスでは、カラオケまねきねこの動画撮影特化型ルーム「ONEREC」に登録されている1万曲以上の楽曲を、VRoid Hubに登録されているアバターや、プリセットで用意されているバーチャルキャラクターで歌うことができます。
「ONEREC」とは、プロクオリティの設備で「誰でも」「手ぶらで」「簡単に」撮影・収録できる動画撮影特化型ルームで、動画を撮影するためのカメラや、コンデンサーマイク、照明などが完備された部屋になっています。

ONERECに設置されているカメラで現実の自分の姿をトラッキングすることで、アバターの状態で歌っている動画を撮影し、録画をダウンロードできるとのこと。
ダウンロードした動画はYouTubeやInstagramなどに投稿することができるので、VRM形式のアバターがあれば歌ってみた動画を簡単に作れちゃいそうですね!
トライアルサービス概要
期間は11月30日(木)まで!電話予約も可能!
トライアルサービスは予約不要で体験できますが、1室のみでの実施となっているため、確実に体験したい場合は電話にて予約をするのがよさそうです。(カラオケまねきねこ秋葉原電気街口店:03-6381-0780)
実施店舗が秋葉原電気街口店のみなので、気軽に体験できるのは東京近郊の方に限られてしまいますが、お近くの方はぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年9月17日【インタビュー】QuestもPCも“みんななかよく” サンリオVfesでサンリオキャラとのパフォーンマンスを披露したQusetMakerが目指すものは?
イベント・マーケット2025年9月9日バーチャル万博の魅力をリアル会場で発信!『バーチャル万博まるわかり展』レポート【現地で体験!大阪・関西万博のXRコンテンツ特集!】
cluster2025年9月6日ご当地VTuberの旗が下関に登場!“リアル×メタバース”が融合した 「第4回メタリア総合文化祭」のクラウドファンディングを CAMPFIREにて9/16まで実施【プレスリリース】
VketReal2025年9月1日『VketReal 2025 Winter』12月20日~21日に秋葉原UDXで開催決定!出展者、有志スタッフ応募受付開始【プレスリリース】
※フリータイム、ZEROカラ、まふ、朝うた、まねきde家族割 等、特別料金プランの対象外。
※カラオケDAM、JOYSOUNDは利用不可。