第3回『メタバース大規模調査』回答募集──あなたの体験を教えて!メタバースの変化を感じ取ろう

技術的にも文化的にも激しい進化と変化を遂げてきたメタバース。そうは言っても、日常的に触れる立場になってしまえば、意外とそうした動きには気付きにくくなってしまうものです。

わかりやすいニュースやイベントでその熱量を感じられることはあっても、多くの人々が過ごす日々の姿がどのように移ろうのか。なかなか見えてこない、そうした中にこそ本質が潜んでいるのかもしれません。そこで……!!

第3回メタバース大規模調査』を開催します!

ぜひ、皆様のご協力をお願いします!
調査期間は 2025年10月25日 ~ 2025年11月8日 まで!

はやくも3回目となった本調査ですが、みなさまのご協力が本当に必要です!!
何卒、よろしくお願いします!!

『メタバース大規模調査』とは?

バーチャルライフマガジンが独自に実施している調査『メタバース大規模調査』では、メタバースの世界を楽しむ皆様の年代や環境、ニーズや経済力など、多角的な質問に回答を頂き、皆様に共有する事を目的としております。

本調査は、SHOGO様が過去に実施した、『VRChat』利用者動向についての調査である『VRC調査』を引き継いだものです。ここから更に詳しく、“いま個人法人が知りたいこと”へフォーカスした調査を行います。
調査対象者はメタバースを利用する全てのユーザーです。このアンケート調査を通じ、メタバースユーザーの今を詳細に知り、さらなる界隈の発展・進化への礎になることを目指します。

第2回大規模調査 実施概要

調査期間 : 2025年 10月25日 ~ 2025年 11月8日
主催   : バーチャルライフマガジン
問い合せ先: info@vr-lifemagazine.com

謝辞

本企画を実施する上で様々な方にご協力を頂きました。
特にアンケート項目作成にあたりアドバイスをくださいました新清士教授(デジタルハリウッド大学大学院教授)へ特別な感謝を申し上げます。
また、設問の素案作成など主な企画者として多大なる協力いただいたトータさんシノシノさん、他各団体の方々に厚く御礼を申し上げます。

過去の『メタバース大規模調査』について

『メタバース大規模調査』につきましては、単純集計の他にクロス分析レポートも公開しています。詳しくは以下の関連記事をご覧ください。

投稿者プロフィール

trasque
trasque
タスク崩せない人です

記事中でTrasque本人が使用しているアバターは
以下に権利表記を示すとともに、直接使用許諾の確認を頂いております
・『ナユ』『プラチナ』:有坂みと 様
・『キプフェル』:もち山金魚 様
・『ヌノスプ』:©トノダショップ 様