子どもたちに“もうひとつの居場所”を。制服で踊る新感覚メタバース体験『Uniform Beat』開幕。【寄稿】

 子どもたちに“もうひとつの居場所”を届けるメタバースイベント『Uniform Beat』が、5月11日19時よりcluster上で開催されます。 病院や自宅、学校からも制服アバターで参加でき、プロのダンサーやDJと一緒にダンスを楽しめる90分。今回は全国の学校・病院・施設からの招待参加もあり、イベントの裏側に入れる特別体験も実施予定です。 主催は医療メタバースの普及を進める「メタバース医療協創ラボ」。前回の好評を受け、誰もが“つながる喜び”を味わえるイベントとしてパワーアップ。外に出られない子どもたちにも「青春のひととき」を届けます。

 2025年5月11日(日)19時より、子どもや若者たちが制服アバターで一緒に踊るメタバース・ダンスイベント『Uniform Beat』が、メタバースプラットフォーム「cluster(クラスター)」上で開催されます。参加は無料で、病院に入院中の子どもたちや、不登校の児童・生徒、福祉施設の若者たちなど、外出が難しい状況にある人々にも広く開かれたイベントです。(一般参加も可能)

参加者は“ユニフォーム(制服や仕事服)アバター”を身にまとい、ダンサーやDJと一緒に気軽に踊ることができます。座ったままでも参加可能な動きや、初めてでも安心して楽しめる内容になっており、医療や教育の現場でも活用できるように設計されています。

イベント当日は、ただダンスを楽しむだけでなく、バーチャルな舞台裏の見学やキャストとの交流といった特別体験も提供され、子どもたちに「自分もイベントの一員である」という実感と喜びを届けます。

前回の「ちびっこアバターダンスイベント」では、多くの参加者から「久しぶりに新しい世界とつながった気がした」「また出たい」との声が寄せられ、今回はその第2弾としてさらにスケールアップした開催となります。

“制服”という象徴をまとってつながる、もうひとつの青春体験。

『Uniform Beat』は、どんな状況の子どもたちにも「仲間と一緒に心を動かす喜び」を届ける、全く新しい形のメタバースイベントです。
現在7団体が参加表明。イベント当日まで、全国の学校や学生団体、病院・施設からのご参加を受け付けています。

イベント概要

イベント名:Uniform Beat ~制服アバターでつながる青春ダンス集会~
「詳細はコチラ」:https://note.com/calm_roses440/n/n27f7be0eb4c5

日時:2025年5月11日(日)19:00~(約90分)

開催場所:メタバースプラットフォーム「cluster」
「会場URL」:https://cluster.mu/e/6acb7d2d-be77-4f9f-9049-1d9eb0d44a87

対象:小・中・高校生、入院中/在宅の子ども、不登校の方など。一般参加も可能。
参加費:無料
参加方法:パソコンまたはスマートフォン、VRゴーグルから参加(clusterアプリ利用)

公式ハッシュタグ:#ユニフォームビート

主催・お問い合わせ

メタバース医療協創ラボ(代表:星野うぇあ)
E-mail:huyizhen64@gmail.com

寄稿者紹介

星野うぇあ

医療メタバースエバンジェリスト「星野うぇあ」は、理学療法士としての専門性を活かしながら、VRやメタバースを活用した医療・福祉の新しい形を提案・実践しています。バーチャル空間での医療相談会や子ども向けのダンスイベント、教育セミナーの開催などを通じて、病気や障害があっても“つながり・学び・楽しめる”医療の場づくりを展開中。

投稿者プロフィール

バーチャルライフマガジン編集部
バーチャルライフマガジン編集部