
企業・一般ブース合わせ、8会場41ワールドにもわたる『バーチャルマーケット5』
ぜんぶ会場回ったよ!っておともだちも、まだまだっておともだちも、バーチャルマーケット5開場にはそれぞれのワールドにちょっとした隠し要素がある事は知ってるかな?
そんな隠し要素をまとめて記事にするよ!
目次
デフォルトキューブのUIちゃんには…?

目の前にブースを呼び出して見れる展示場『デフォルトキューブ』
会場内にあるサイコロのようなキューブを手に持って回転させることで出展ブースを一覧することが出来ます。
キューブの白い丸が描かれた面を上にすると、マスコットキャラクターのUIちゃんがひょこっと顔を覗かせてくれますが、このUIちゃんにはちょっとした秘密があるのです。

ワールド内のすべてのブースを回った後に再び白い面を上にすると…!
UIちゃんが変身!
コスプレしたUIちゃんを見ることが出来ます。

UIちゃんの姿は8ワールドあるデフォルトキューブワールドでそれぞれ違うので、UIちゃんの色んな姿をコンプリートしてみてくださいね!
祝祭のマルシェの迷いネコ

ファンタジー系の世界観を模したワールド『祝祭のマルシェ』では、7ワールドそれぞれに迷いネコがいます。
ワールド入り口には迷いネコの特徴が描かれているポスターが貼られているので、会場内を歩き回って迷いネコを探してあげましょう。

『祝祭のマルシェ』のワールド内には入れる建物がいくつか存在するので、中に入ると迷いネコが遊んでいるかも…!

7つのワールドそれぞれで迷いネコの姿やいる場所が違うので、全部のネコちゃんを見つけてあげてくださいね!
釣りで遊べる&空の旅を満喫 メテコレプカ

不思議な生き物たちが自然と一緒に暮らす『メテコレプカ』には釣りをして遊べる場所が用意されています。
釣れる魚は3種類。
それぞれにレアリティがあります。

ワールドに置かれている釣竿を川に浸けてしばらく待つと『!』のマークが表示されるので、そのまま引き上げると…

やった~~~!!釣り成功!
お魚をゲットすることができます。
おともだちと一緒に珍しいお魚を釣る競争をしても楽しいですね。
上空からワールドを見渡せる『空まち』

そしてもう1つ、メテコレプカには秘密が隠されています。
ワールド終わりの地点にいる大きな生き物『ノイノイ』の背中には『空まち』に行けるワープゾーンがあります。


『ノイノイ』の背中に刺さっている祠のようなものをクリックすると『空まちに行きますか?』というお誘いが出てくるので、もう1度クリックすると…

目の前に絶景が!
先ほどまで回っていたワールドを上空から眺めることが出来ちゃいます。
空まちにはスペシャルサンクスが書かれた看板もあるのでぜひ遊びに行ってみてくださいね!
オービタルのスタッフルーム

宇宙をテーマにした会場『オービタル』
こちらの会場を歩いていると途中に青いウミウシのような生き物が現れるのですが、この生き物に近づくと秘密の部屋に行けるルームカードを貰えます。

カードをもらった状態で会場内に設置してあるエレベーターに乗ってみると…

会場のコンセプトアートや資料集が飾ってある空間に遊びに行けます。
ワールド制作のちょっとした裏話が見れちゃうお楽しみルームになっているので、みんなで遊びに来てくださいね!

…そしてスタッフルームにおいてある謎のレンズ
こちらにも秘密が隠されています。
こちらのレンズをクリックするとレンズを装着した状態になり、今まで会場内にあった見えなかった不思議な生物が見えるようになります。

レンズを付けた状態でもう1度会場内をめぐってみると、会場内にたくさんの宇宙ウミウシが!
壁や天井、いろいろな所に宇宙ウミウシがいるので探して写真を撮ってみてはいかがでしょう?
(虹色に光るゲーミングウミウシ(?)を見つけたらラッキーかも!)
キュリオシティのお化けたち

“ちょっと不気味な可愛さ”が漂う『キュリオシティ』
キュリオシティのワールドにも目に見えない“何か”が街中を彷徨っています。
一見すると何もないように見えるワールドですが、カメラを構えるとあら不思議!

カメラを通してお化けたちの姿が見えるようになります。
いままで素通りしてきたあんなところやこんなところにも!?
ワールドを1周してエンドロールを見た後はカメラを通さなくてもお化けたちの姿が見えるようになるので、どこにお化けが隠れていたのか見て回るのも楽しいですね。
秘密のラビリンス

そしてもう1つ、キュリオシティのワールド、お墓のエリアの手前には謎の迷宮に繋がるトンネルが隠れています。
中に入ると不思議な体験が待っているかも!
トンネルから戻ってくると目の前に“あの方”が現れますよ…!

いっぱい回って思い出を残しちゃお!

たくさんの面白ギミックが隠されているバーチャルマーケット5
1度回った方ももう1度訪れてみると新しい発見があるかもしれません。
他にもひみつを見つけたよ!っておともだちはぜひ教えてくださいね♪
ちなみにバーチャルマーケット公式では会場をすべて回るとワールドPublic化時に石碑へ名前を記載するキャンペーンもやっているみたいなので、ワールド巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール
