日本時間4月25日、VRChatはバージョン2024.2.1(Build 1446)をリリースしました。
今回のアップデートでは、VRChat Plusユーザー向けのアニメーション絵文字の機能などがされました。
この記事では、バージョン2024.2.1(Build 1446)のアップデート内容と前回のアップデートからのあれこれをご紹介します。
目次
今回のアップデート内容
スプライトシートを使うアニメーション絵文字
スプレッドシートは、左から右・上から下の順に適用され、フレーム数によって1フレームのサイズが変わります。
フレーム数による画像のサイズの変化

右の1024×1024画像は、分割された際のイメージ。


GIFでのアップロードも後日出来るようになる模様。




コマ送りで絵を描いたり、動きを撮ったり…カスタム絵文字以上に表現の幅が広まる「アニメーション絵文字」でした!

その他細かなアップデートは、リリースノートへ。
2024.1.2リリース以降に公開されたあれこれ
エイプリルフール
VRChatのエイプリルフール企画が2024年も開催されました。
エイプリルフール企画を機に採用された「時計のカスタマイズ」ぜひ触ってみてね!
詳しくは下の記事で!

4月11日のデベロッパーアップデート
「Impostor」について詳しくは下の記事を見てね!




リリースノートはこちら(英語)
https://docs.vrchat.com/docs/vrchat-202421
関連URL(英語)
4月11日公開 デベロッパーアップデート
前回のアップデートはこちら!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat公式ニュース2025年8月8日【VRChat 2025.3.1】VRChat内のメニューに、イベントを探すことができる「公式イベントカレンダー」登場!
VR機材2025年8月5日シャープ「VR触覚コントローラー」第2期の事前登録を受付中。事前登録で開発情報などをウォッチしよう!
VRChat初心者ガイド2025年7月30日「VRChatの情報はどこで知れる?」VRChat公式の情報源をご紹介!これで、情報をいち早く手に入れられるかも?【2025年7月版】
Meta Quest32025年7月23日【夏は終わらない】7月22日からの期間限定で、最大11,000円お得になる「Metaストア」のサマーセール開催【Meta Quest 3S】
画像サイズ:1024×1024の正方形
フレーム数(コマ数):2~64フレーム
フレームレート数(FPS)※1秒間に表示する画像の枚数:1~64FPS
スプライトシートに使う画像のファイル名を「VRRatEmoji_XXframes_XXfps.png」のように数字を指定すれば、VRChat側で反映されます。