【VRChat 2023.3.2】VRChat+向けの「UIの色がカスタマイズできる機能」などが登場!そして、日本語一部対応も!?
日本時間9月1日、VRChat はバージョン2023.3.2(Build 1344)をリリースしました。 今回のアップデートは、Tooltips などの日本語等対応や VRChat Plus ユーザー向け UI カラーピ...
日本時間9月1日、VRChat はバージョン2023.3.2(Build 1344)をリリースしました。 今回のアップデートは、Tooltips などの日本語等対応や VRChat Plus ユーザー向け UI カラーピ...
日本のど真ん中、東京と大阪の中間に位置し、三大都市圏にも数えられる街「名古屋」そんな名古屋の代表的な駅と言えば、地の名を冠した「名古屋駅」です。「名古屋駅」といっても、JRをはじめとした複数の鉄道会社が混在しています。 ...
「VR宇宙博物館コスモリア」を開館します 天文仮想研究所は、9月1日(金)よりVRChat上に「VR宇宙博物館コスモリア」を開館いたします。コスモリアでは、天文学・宇宙開発などに関する様々な資料を展示し、宇宙を身近に感じ...
今年の3月30日に発表されていた「VRChat for Android Mobile」の情報が、日本時間8月18日朝に新たにアナウンスされ、アルファ版がリリースされました! 以前のアナウンスについては、こちらから! 今回...
HIKKYは、8月16日公式note「Vketマガジン」を更新し、今冬開催の「Virtual Market 2023 in Winter(Vket2023Winter)」に関してのアナウンスを掲載しました。 Vketは今...
日本時間8月10日、VRChatはバージョン2023.3.1(Build 1332)をリリースしました。 今回のアップデートは、Questでの直リンクのよる動画再生の追加やVRChat Plus周りの改良などがされました...
今回は秋葉原でのリアル開催もあり、リアル・バーチャル共に大盛況で幕を閉じた「Virtual Market 2023 Summer」ですが、その中で行われたイベントのひとつをご紹介。 「Virtual Market 202...
Gunberryさんは主にJapan Talk Roomを中心に活動しているVRChatユーザーの方。特技は、VRChatユーザーなら見たことのあるペン「QvPen」を使って「絵」を描くこと。その絵も一風変わっており、V...
メタバースプラットフォームclusterは、7月31日にアップデートがなされ、メニューの刷新やミッションの追加などがされました。アップデートされたcluster v2.85についてご紹介します。 このアップデートは、6月...
日本時間8月1日朝、VRChatはバージョン2023.2.4(Build 1319)をリリースしました。 今回のアップデートは、アバタースケーリング・多言語ローカライズなどが追加されました。この記事では、バージョン202...
2021年より毎年開催されている、猫蕎麦さん主催のQuestユーザー向け夏祭りイベント「Quest夏祭り」が今年も開催されます! この「Quest夏祭り」は、40を超えるVRChatのQuestユーザー向けコミュニティが...
Metaは6月末に公開していたサブスクリプションサービス「Meta Quest+」の日本での提供を開始しました。 Meta Quest+とは? Meta Quest+は、毎月2タイトルがライブラリに追加されサブスク期間中...
7月11日、メタバースプラットフォームclusterは「ロビーの大幅リニューアル」を行いました。以前までのロビーっぽいロビーから、スクランブル交差点を中心とした街並みのようなロビーとなりました。今回は、新しくなったロビー...
メタバースプラットフォーム「cluster」のクラスター株式会社は、『Cluster Conference 2023 in Summer』を開催し、今後の大規模なアップデート内容などについて発表を行いました。 clust...
コトブキヤXR公式は、6月12日コトブキヤBOOTHにて販売中のVRChat向けアバター「シガラキ」の1周年を記念したキャンペーンを開催するとツイート。 そんな「シガラキ」の1周年キャンペーンについてご紹介します。 1周...
バチャマガ交換日記とは? 様々な記事を書いているバチャマガスタッフですが、それぞれ得意分野やライフスタイルが異なります。普段何してるの?どういうことに興味があるの?ってのを知りたいという話になり、交換日記という体で連載を...
2023年6月30日、とあるワールドの幕が下ろされます。その名も「Quest日本集会場(通称:クエ集)」 VR機器単体(Quest)で、VRChatを楽しむことが出来るようになって、4年と少し。Questでの提供の始まり...
Avatar Museum公式Twitterアカウントは6月11日「Avatar Museum8」の告知ツイートをしました。2020年秋から続いて、今回でナンバリングとしては8回目の開催となります。 告知ツイートでは、出...
日本時間6月13日、VRChatはバージョン2023.2.3(Build 1308)をリリースしました。 今回のアップデートは、新しいGroupインスタンスや順番待ちリスト(キュー)などが追加されました。この記事では、バ...
日本時間6月6日午前2時(現地5日午前10時)、AppleはWWDC23を開催しました。 今回のWWDCでは「MacBook Air」「Mac Studio」「Mac Pro」「各デバイスの新しいバージョンのOS」などの...