
VRChat対応のアバターが多く販売されているプラットフォーム『BOOTH』とVRChatが連携した公式ワールドも第三弾になりました。今度はお部屋をカスタマイズして過ごしたり、その場で取った写真がルーム内のグッズに反映されるギミックも!
※第一弾、第二弾は記事の末尾をご覧ください!
ロフトがオシャレな、チルにも最適なお部屋

これまでのBOOTHワールドは、広くて明るく、色々な表情を見せてくれるワールドでした。今回は一転して、少し暗めで、白を基調とした少し狭めなお部屋です。ゆったりとしたBGMが流れており、チルワールドとして楽しめます。
一見すると左右に大きく2部屋あるように見えますが、片方は巨大な鏡です。どこにいても同じ鏡を見ながら過ごすことが出来るのは嬉しいですよね。
また、鏡には壁紙変更用のスイッチがセットされています。これを押すと、部屋の壁紙ががらりと変化!全部で5種類ありますので、お好みの壁紙を設定してくださいね。


更に、部屋の奥にはロフトも!ここでは天井に鏡を出すことが出来るため、ゴロンと横になって過ごすなんてこともできちゃいます。ナイトモードにすると明かりが消え、眠気を誘う雰囲気に……



写真を撮ると部屋の小物に反映される!

ロフトの下にはPCとタブレットが配置されています。このタブレットが楽しいポイント。
部屋にある小物を撮影し、さらにその状態で写真を撮るか、画像のURLを入力すると、撮影した写真や画像が小物に反映されていきます。

自撮りで部屋を埋め尽くすもよし、皆で撮り合うのもよしです。お好みの部屋を作っていきましょう。

また、モニターの横にある段ボールからは、すべての小物に対して画像を張り付けることができます(既存の物は全て上書きされるのでご注意ください)。


アバターモーションも試せます!

部屋の入り口には、BOOTHで販売されているモーションやポーズをみられるギミックが設置されています。ここで、アバターモーションを選択して「APPLY」を押すと、自分のアバターに適用されます。
場合によってはモーションが適用されたアバターの後ろ姿しかみられないということもありますが、部屋の鏡でも簡単に確認が出来るのが嬉しいポイントです。

ギミックもチルも楽しめるワールド!ぜひ訪れてみてくださいね!
ワールド情報


第一弾、第二弾の記事はこちら!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChat2025年3月27日【2025年3月版】バチャマガメンバーが楽しんだおすすめ『VRChat』ワールド!
VRワーク2025年3月24日君も一緒にコンテンツを作り上げないかい?『メタバースクリエイターズ』がVRChat等の活動を支援する『クリエイタープログラム』を開始!【PR】
VR機材2025年3月21日【速報】薄い、軽い、綺麗が揃った新型PCVRヘッドセット『Bigscreen Beyond 2』が発表!
サンリオVfes2025年3月8日『バーチャルグリーティング!!』体験レポート!距離が近すぎ!!『にゃんたじあ!』の『若魔麦たると』さんにお会いしました!ギフトシステムの使い方や、今後についても要チェック!【サンリオVfes 2025】