
情報・その他


国際VR技術会議「VRDAYS EUROPE 2022」で人類学者ミラとVTuberねむがプレゼンテーション!メタバースハラスメントの実態とは⁉
オランダ・ロッテルダムで開催された国際VR技術会議「VRDAYS EUROPE 2022」で12月1日、スイスの人類学者「ミラ (リュドミラ・ブレディキナ)」と日本のVTuber「バーチャル美少女ねむ」が「Reality...

【募集】今年は何があったかな?2022年『VR流行語大賞』投稿大募集!上位ワードはバーチャルで書道パフォーマンスも。
もぉ~いくつ寝ると~。 2022年も残すところあと1ヶ月となりました。 バーチャル世界では今年もたくさんの出来事がありましたね。大型イベントの開催や話題のワールド、リアルとバーチャルのコラボなどなど…… そこで、今年1年...

バーチャルコスプレ衣装「エンタス」x「電音部」外神田文芸高校のVRアバター用3D衣装が新発売! VRエンタスでイベントも開催決定!
オノデン、東京メトロポリタンテレビジョン(=TOKYO MX)、コスパグループの三社で共同運営している秋葉原のエンターテインメントレンタル催事施設「エンタス」は、音楽原作キャラクタープロジェクト 【 電音部 】 外神田文...

VRChat史上最も水に近い(かもしれない)水。『Just a pool』へ行ってみよう!
現実世界ではありふれているもの、CGで再現するのが非常に難しいものの一つに、水(液体)があります。不定形であることが大きな要因ですが、正確に再現しようとすると膨大な計算量を必要とします。どの業界を見渡しても水の表現には皆...

【VRChat】華道にVRで革命を!『VR ikebana trial』から見えた、いけばなの未来の形。
フォトグラメトリーと言う言葉を皆さんは知っていますか?現実にある立体物をスキャナー等で撮影し、その立体物の3Dモデルを作成する技術の事です。 今ではスマホのカメラからでも行うことが出来るようになり、実際に現実で作った作品...

『BKワンダーランド 2022』にて体験可能なメタバース空間をGugenkaが制作
株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2022年11月5日(土)・6日(日)にNHK大阪放送局で開催されるイベント『BKワンダーランド 2022』にて、現在放送中のNHK連続テレビ小説の世界観を体験可能...

バーチャル美少女ねむ・スイスの人類学者ミラの二人が、全世界のメタバースユーザーを対象に大規模調査レポートを実施。そのレポートを無償公開!
スイスの人類学者「ミラ (リュドミラ・ブレディキナ)」とメタバース文化エバンジェリスト「バーチャル美少女ねむ」は11月8日、急速なユーザー数の増加により注目が集まる仮想空間「メタバース」でのハラスメントの実態を明らかにす...

メタバース上でプレゼン【xRAM17】、『ディスクロニア: CA』のなかじ、『仮想空間とVR』のぴちきょ、アプリ『Virtual Face』の八ツ橋まろん らの15講演。11/12にclusterにて開催
11月12日(土)の18時より、エンジニア、クリエイター、VTuber、学生、企業らによるVR空間上のプレゼンイベント◤xR with Anything Meetup 017◢がcluster/youtubeで開催(主催...

今年の秋は「お勉強の秋」にしませんか? VICで講義やLTなどを行う協力者募集を開始!
今年の秋は「お勉強の秋」って言えるとカッコいいんじゃない?という思いつきと、企画者がお手伝いしている仮想創造機構(VIC)をもっと盛り上げられないかな?という想いで出来たVRChat内で開催される個人イベント企画が始まり...

目の前で動く!削る!「JIMTOF 2022」のリアル会場を再現した京セラのバーチャル展示ブースがVRChat上で公開!早速行ってきた!!
京セラ株式会社は現在東京ビッグサイトで開催される「JIMTOF 2022」に出展し、自動車のEV・電動化用の特注工具や加工ソリューションを展示しています。 これにあわせて、「JIMTOF 2022」のリアル会場を再現した...

サンリオピューロランドがVRChatに帰ってくる!『SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland』2023年1月13日より開演!
SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Purolandが2023年1月13日~1月22日にかけて開催することが発表されました。 公式サイトはこちら プラットフォームはVRChatと...

夢を応援する!「キャンプ×メタバース」アウトドアブランドSorgeが、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」(12月3日―18日)に初出店!
アウトドアブランドSorge(以下Sorge)を運営する株式会社いちばんぼし(本社:東京都品川区、代表取締役:浅山佳 映子)は、「キャンプ×メタバース」をコンセプトに、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022...

VRゲーム『ディスクロニア: CA』やVR演劇『Typeman』等がイギリスの映画祭『RAINDANCE IMMERSIVE AWARDS 2022』にノミネート!VRChatの展示ワールド『Raindance Embassy』でポスターやキャラクターの展示も!
『RAINDANCE IMMERSIVE AWARDS 2022』とは? 『RAINDANCE IMMERSIVE AWARDS 2022』は今年一年に発表されたXR分野の作品において、創造性、創意工夫性、芸術性をたたえ...

今度は渋谷だ!VRChat発のクラブイベント『VRC電音研:リアル課外授業 at CIRCUS Tokyo』が10月29日(土)に開催!
VRCHATで活動するDJ/VJを集めて開催されるリアルのクラブイベント!今回は2フロアでの開催! VRChatを中心に活動するVRDJイベント『VRC電音研』のリアルイベント『VRC電音研:リアル課外授業 at CIR...

メタバース上で開催するオールジャンルの同人誌即売会『ComicVket 3』2023年2月23日(木)〜3月5日(日)に開催決定!一般出展募集開始!
株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)が、2023年2月23日(木)から3月5日(日)にかけて、メタバース上での同人誌即売会『ComicVket 3』(読み:コミックブイケット スリー)を開催するこ...

Clusterが大型アップデート!スクリプトの使用やアクセサリーの着脱が可能に!!カメラの進化まで…!?
毎週アップデートを続けているClusterですが、10月20日に行われた大発表会『Cluster Conference 2022』ではバーチャルの生活を楽しくさせる発表が盛りだくさんでした。 本記事では特に大きな3点をピ...

カッコカワいくVRダンス!VRダンススタジオ「VRP Dance Studio」で新しい自分に出会おう!!
フルトラッキング用デバイスの選択肢が増え、多くの人が気軽にフルトラッキングが楽しめる現在、VRダンスに興味を抱く方が急増しています。 「VRでダンスをやってみたい!」「ダンスって難しそう…」「VRダンスを始めたいけど、ど...

【PR】商品数はなんと100品!Boothショップ『だまこや』&VRChatのショールーム『DAMAKOYA Showroom』を覗いてみよう!
もっとオシャレをしたい、自分だけのアイテムを身に着けて楽しみたい…VRChatをやっているとそう一度は思うのではないでしょうか。そんな時にはここ、『だまこや』のBoothショップを覗いてみると良いかもしれません! 『だま...

試される発想力『VRC地味ハロウィンフォトコンテスト』開催。賞品もあるぞ!
魔女やゾンビ、カボチャのお化けのようなハロウィンの王道を外れとにかく「地味」な仮装を楽しむフォトコンテスト『VRC地味ハロウィン』が開催されています。 応募方法はTwitterにて#地味ハロウィンVRCをつけてタイトルと...