Extreme Beat Festivalが2周年を迎える記念開催として、あのRetroVisionがVRChatに登場!【寄稿】

VRChatにて11/22に開催される野外フェス「Extreme Beat Festival(EBF)」に、世界的ダンスミュージックアーティストであるRetroVision の参戦が決定しました。
人気曲「Puzzle」をはじめとしたヒット連発の彼が、没入感あるバーチャルステージで披露するパフォーマンスに注目です。

世界的アーティストRetroVision、ついにVRの世界へ降臨!

VR空間上で展開される野外スタイルの音楽フェス「Extreme Beat Festival(EBF)」に、世界的に人気を誇るDJ/プロデューサー RetroVision が出演することが発表されました。
EBFは、DJ+VJ+LJが一体となって演出を手掛ける“VR野外フェス”として注目を集め、世界中の参加者が“音の力”で繋がる体験を提供しています。

「Puzzle」で世界を席巻したフューチャーハウスの旗手

RetroVisionは、NCS(NoCopyrightSounds)からリリースした代表曲「Puzzle」などで知られるフランス出身のDJ/プロデューサー。
彼の生み出す 未来型ハウス/フューチャーハウスサウンド は、YouTubeやSpotifyをはじめとした世界中のプラットフォームで爆発的な人気を誇ります。
ダンスミュージックシーンを牽引する存在として、数々の大型フェスにも出演しています。

VR×音楽=新次元のフェス体験

EBFは「VR空間での野外フェス」という独自のコンセプトを掲げており、現実のクラブやフェスとは一線を画す没入型の体験を提供します。
音と映像、そして仮想空間の演出が完全に融合し、視覚・聴覚・空間体験が一体化した“新しいライブの形” を実現。
RetroVisionのパワフルなサウンドが、VRの世界でどのように表現されるのか、今から大きな期待が高まります。

参加方法と楽しみ方

EBFでは、3つの方法でイベントに参加できます!:

  • 事前無料チケット配布(メインインスタンス)
  • 早い者勝ちのサブインスタンス
  • Twitchによるライブ配信

VRChatユーザーはもちろん、配信を通じて非VRChatユーザーも参加可能。
世界トップアーティストのライブをリアルタイムで体感できる、前例のないフェス体験 をお見逃しなく。

関連リンク

公式X(旧Twitter):https://x.com/EBFes_official
イベント公式サイト:https://extreme-beat.com/

寄稿者紹介

Extreme Beat Festival™

VRChat上で開催される音楽フェス「Extreme Beat Festival(EBF)」の企画・運営を行うチーム。音楽とバーチャル空間の融合をテーマに、国内外アーティストによるライブを展開しています。

投稿者プロフィール

バーチャルライフマガジン編集部
バーチャルライフマガジン編集部