
日本語ライブラリに対応した世界初のVOCALOID『MEIKO』の20周年を記念して、VRChatでの展覧会が開催されています。
展示空間では、MEIKO20周年に寄せられたクリエイターさんのイラストや楽曲を通して、これまでの20年を振り返りながら、未来を思い描くことができます。
| VR展示会期・グッズEC受注期間 | 2025/10/31(金) 12:00 ~ 11/30(日) 23:59予定 |
| ワールド | Anique Museum |
| LPサイト | MEIKO 20周年記念VR展示『スナックMEIKO』 |
| ECサイト | 購入はこちら |
『スナックMEIKO』

今回の展示空間のコンセプトは『スナックMEIKO』。
イラストレーター『無糖。』氏のキービジュアルをそのまま立体化したような展示空間となっています。
展示空間

入って左側にある『SECTION 01』の文字と大きなキービジュアルが目印です。
そのまま会場へ入っていくと、『スナックMEIKO』の入り口前に小部屋があります。ここでは『スナックMEIKO』のデザインが施されたはっぴやペンライトが貸し出されています。どんなアバターでも自動でいい感じに調整される試着ギミックも実装されており、はっぴを着たまま展示空間を巡ることができます。

入口の前には開店祝いの花も添えられており、早速スナック感あふれる雰囲気です。

スナックに入るとこのような感じ。カウンターの裏にはカクテルギミックも備えられているほか、ダーツギミックもあり、実際にスナックとして遊ぶことができます。この展示空間だけでも十分なものですが、もっと楽しめる順路は奥の暖簾の先です。

暖簾をくぐって進んでいくと今回の『スナックMEIKO』の説明や『MEIKO』の歴史が解説されている展示空間に入ります。本展覧会は『MEIKO20周年記念』ですが、実は会期のうちに21周年も迎えてしまうなど、『MEIKO』の歴史の長さも感じられます。

さらに奥に進んでいくとMEIKO20周年記念でpiaproに投稿されたファンアートの展示空間があります。『スナックMEIKO』のコンセプトに合わせてソファーやテーブルも並んでおり、ここで他のMEIKOファンと団らんするのも楽しそうです。

ファンアートの展示空間を抜けて進んでいくと『MEIKO』のパッケージをモチーフに制作された展示空間があります。昨今の『MEIKO』のイメージカラーは赤が多く描かれがちですが、2004年発売当初のパッケージは緑を基調としていました。当時からMEIKOを知っている方はこの展示空間に思わず唸るのではないでしょうか。


『MEIKO』発売当初のパッケージをモチーフに制作された展示空間の横にはVOCALOID3のライブラリとして発売された『MEIKO V3』のパッケージをモチーフに制作された展示空間があります。赤色が基調となっており、『MEIKO』といえばこのようなイメージの方も多いのではないでしょうか。


さらに角を曲がると『MEIKO』から始まった『クリプトン』社のVOCALOIDシリーズ『KAITO』、『初音ミク』、『鏡音リン』、『鏡音レン』、『巡音ルカ』といったキャラクターとの繋がりも意識された、未来の展示空間もあります。展示空間としてはこの部屋が最後ですが、最後に『PHOTO BOOTH』と『MUSEUM SHOP』のエリアがあります。


PHOTO BOOTH

『PHOTO BOOTH』では自身のアバターが『スナックMEIKO』にいるかのような写真を撮ることができます。操作も簡単で、デスクトップでもポーズを取って撮影することができます。
MUSEUM SHOP

『MUSEUM SHOP』では本展覧会を記念した『スナックMEIKO』のロゴや、『無糖。』氏の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが展示されています。これらの商品は『Anique Shop』でリアルグッズとして購入できます。注文方法や商品の詳細については『Anique Shop』の販売ページからご覧ください。
商品ラインナップ
トレーディング缶バッジ(全16種)
トレーディングブロマイド(全15種)
アクリルスタンド
手のひらアクリルスタンド
アクリルコースター
アクリルキーホルダー
ミニフォトショット
クリアファイル
ダイカットステッカー
ロックグラス
『serial experiments lain』の25周年を記念したオンライン展覧会『Weird展 ようこそ、ワイヤードへ』等も開催された『Anique Museum』での企画展示はVOCALOID『MEIKO』でついに3回目。『MEIKO』ファンだけでなく、幅広いユーザーで20周年のVOCALOID『MEIKO』を祝える興味深い展示空間となっています。ぜひフレンドを誘ってお越しください。
「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
Art by 無糖。 © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatワールド2025年11月10日【期間限定開催】20周年を記念するVR展示『スナックMEIKO』に潜入!! MEIKOへの愛が溢れる展示に心打たれる[PR]
リアルイベント2025年10月20日あいづたか、待望の4thアルバム「Summer Present」と1stアルバム「ElecTaka Vol.1」を同時リリース!2025年10月26日(日) M3秋にて頒布開始【寄稿】
サンリオVfes2025年9月20日『キズナアイ』のいた『SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland』を振り返る【サンリオVfes2025 SummerEdition】
VRChatワールド2025年9月5日インターネットのどこかにいる彼女を探しに行こう。『somunia』の7周年記念で公式VRChatワールド『somunium』が公開



























