
横須賀市では、昨年度より開始したメタバースヨコスカプロジェクトにおいて、AI アバター「えーあいそーだんいん」を試験運用することを発表しました。
「えーあいそーだんいん」は、対話システムの開発協力として、うな技研のうえぞう氏(植木 悠二氏)を迎え、かめ山氏による大人気アバター「まめひなた」(©もち山金魚)で実施することとなりました。
「えーあいそーだんいん」は、観光案内や、メタバースヨコスカについてのご案内、雑談などが可能です。
かわいらしいまめひなたが話す姿をぜひご覧ください!
「えーあいそーだんいん」について
■試験運用期間: 2024 年 4 月 27 日(土)~5 月 31 日(金)
詳細なスケジュールはメタバースヨコスカ公式 X(旧 Twitter)にてお知らせします。
■設置場所: VRChat 内 Dobuita&Mikasa World
JP パブリックインスタンスを予定
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_ef280de9-4953-4068-8bbf-83a72c4e6f63
■試験運用初日のご案内: 4月 27 日(土)19:00~21:00 は、パブリックインスタンスに職員がアバターとして常駐します。質疑応答等も可能ですので、ぜひお越しください。
「メタバースヨコスカ」について
2023年10月より運用を開始している横須賀市によるメタバースを活用した、都市魅力の発信や観光PRを目的とするプロジェクト。現在はメタバースプラットフォームVRChatにおいて2つのワールドを運営。
また、Boothや公式サイトでスカジャンをはじめとするご当地アイテムの3Dデータを無償で提供し、多くのユーザーに愛用いただいています。
■公式サイト: https://metaverse-yokosuka.com/
■X(旧Twitter): https://twitter.com/metasuka_vr
■Booth:https://metasukavr.booth.pm
■VRChat:
・DOBUITA & MIKASA WORLD
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_ef280de9-4953-4068-8bbf-83a72c4e6f63
・SARUSHIMA WORLD
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_2142ea4d-3faf-49af-8cb1-392fcbf013cc
「うえぞう氏(植木 悠二氏)」について

うな技研/プログラマー
LINE API Expert・金融DXコンサルタント
高校卒業後に単身上京。バリスタの見習いをしながら独学でプログラミングを習得。
テクノロジー企業にて金融機関向け生成AIソリューションの事業責任者を務める傍ら、AIキャラクター関連の技術やサービスの開発にも取り組む。
著書「ChatGPT API×Excel VBA 自動化仕事術」はAmazonランキング1位を獲得。2022年にLINE API Expertとして認定されている。

引用元:PR TIMES
投稿者プロフィール

最新の投稿
cluster2025年7月1日【7/4(金)20:20から】ボケまくるAI vs ツッコミ芸人!人間がAIのボケに翻弄される『AIと即興コント』がcluster演劇祭で開催【寄稿】
VRChat2025年7月1日トランスコスモス、運営するエンターテインメント越境ECサイト「Geek Jack」にてVR空間を利用した音楽フェス「くらげJack」を開催【寄稿】
VRChat2025年6月30日VRChatショップだまこや、アイテム取扱数300点を突破!7月7日までプレゼントキャンペーン開催!【寄稿】
VRChat2025年6月29日『第4回イベ学 ~イベント主催からイベント運営方法を学ぶイベント』7月13日21時〜開催!【寄稿】