アバターのフィギュア、ほしくない?
VRChatユーザーならだれもが夢見ること、それは「アバターのフィギュア化」ではないでしょうか。自分が使っているアバターをリアルでも飾りたい……そんな夢をお持ちの方も多いと思います。
これまで、個人製作でフィギュアを作った方はいたものの、製品として誰もが購入できるものはありませんでした。
そんな中、大人気アバターのみなほしちゃんのフィギュアが発売されました。
みなほしちゃんはかめ山さんが制作したVRChat上で人気のアバターです。無邪気でかわいい感じ、豊かな表情などにより多くの人に愛されています。
予約が始まったのは2022年の6月。ちょうどみなほしちゃんのアバター購入を検討していたものの、決め手に欠けていた筆者は、これはいい口実きっかけだと思い予約終了間際にアバターの購入とほぼ同時にフィギュアを予約しました。

開封の儀!。ᗜ ̫ᗜ。
まずは外観をチェック!
予約から約4か月、発送を今か今かと指折り数えて待ち続けていましたが、ついに手元にみなほしちゃんフィギュアが届いたので、さっそく開封してみたいと思います!
(※筆者はBOOTHにて購入したので、他サイトで購入した場合と梱包状態が異なる可能性がございます。)
宅配便で届いた段ボールを開けると、緩衝材に包まれた中に、フィルム包装と薄い紙で包まれた箱が!ワクワクしながら包装を解いていくと、みなほしちゃんが描かれたパッケージが見えてきました!

か、かわいい~~!
パッケージの時点でめっちゃ可愛くないですか?このまま飾ってもいいくらい。

パッケージの裏はこんな感じ。みなほしちゃんフィギュアを発売したRIBOSE(リーボス)は中国のフィギュアメーカーです。
中国の製品にありがちなイメージとして、怪しい日本語表記というものがありますが、句読点が中国の表記で真ん中にあること以外気になる点はありませんでした。
商品の箱の角に若干のつぶれがありましたが、あくまで海外製品ということで、ある程度は仕方ないのかなと思いました。


外装を開けるとこんな感じ。しっかりパッケージで保護されています。また、首回りや各パーツも保護されていました。
みなほしちゃんの本体・台座に加え、差分表情パーツ、手の差し替えパーツ、『料理人うさぎ』『まん丸イワリス』が付属します。
パッケージにはまったままでもわかる躍動感。
取り出したら今にも動き出しそうです。
いざお披露目!

取り出して台座をつけてみたのがこんな感じ。
はいかわいい~~~~

ふんわりしたエプロンや、もちっとした顔、無邪気な八重歯、ポケットの形など、みなほしちゃんの特徴がよく再現されています。

後ろ側もリボンのしわ、ゆれや三つ編みなどもしっかり表現されています。

表情と両手を差し替えてみました。
は!?!?かわいすぎるんだが!?!?天使か?
特徴的な表情の一つであるもぐもぐ顔もとってもキュート。VRChatで見る表情そのままです。小さくてまるいおててで、ナイフをぎゅっと握っている姿がとってもみなほしちゃんらしくてかわいいですね。シャッターを切る手が止まりません。

みなほしちゃんフィギュアは高さ約16cm。フィギュアといえばねんどろいど(高さ約10cm前後)くらいしか手にしたことがなかった筆者からすると、みなほしちゃんは思ったより大きいなという感じがしましたが、飾ってみるとちょうどよいサイズでした。
まとめ フィギュアのみなほしちゃんもかわいくないわけがなかった
フィギュアを予約してから届くまで時間があり、今か今かと喉から手が出るほど待ちわびていたので、ようやく手元にお迎えでき感無量です。みなほしちゃんの元気いっぱいなイメージそのまま立体化しており、とっても満足でした!





みなほしちゃんが発売されるまで、アバターのフィギュア化は自作するしかないのかと思っていましたが、今回のみなほしちゃんに続いて、いろいろなアバターのフィギュアが発売される日も、そう遠くはないのかもしれませんね!
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatイベント告知2025年4月1日初心者向けフォト講座開催! フォトグラファーさんに構図やレタッチについて直接教えてもらえるチャンス【VRChatイベント】
VRChat2025年3月31日株式会社ラクジン、VRChat向けオリジナルケモノアバター『ラルラ』販売開始!【プレスリリース】[PR]
VRChat2025年3月22日BEAMSの人気ワールドとVTuberユニット『パラレルウォーカー』がコラボ! 街中に隠されたぽんぽこ、ピーナッツくんたちを探して豪華賞品を当てよう!【3/31まで】
VRChatイベント2025年3月15日生成AIが主題!? 大人を狙い撃ちにしてきたバーチャルパレード『RYUGU』に感じたサンリオのメッセージ【サンリオVfes 2025】