VRアーティスト『せきぐちあいみVR個展』がVRChat内で公開。“入れる絵画”の世界へ
2020年9月20日よりVRアーティスト、せきぐちあいみさんの個展がVRChat内にて公開されました。 せきぐちあいみさんはVR空間に3Dのアートを描くVRアーティストとして活動しているアーティストで、アメリカ、ドイツ、...
2020年9月20日よりVRアーティスト、せきぐちあいみさんの個展がVRChat内にて公開されました。 せきぐちあいみさんはVR空間に3Dのアートを描くVRアーティストとして活動しているアーティストで、アメリカ、ドイツ、...
池袋でVR体験してきました! こんにちは!VR大好き人間のひーろーです。 皆さん、エンタメ施設でVRを体験したことあってありますか?今日は、池袋のサンシャイン60展望台ですごく面白いVRを体験してきたのでレポートしたいと...
ご挨拶 皆さん こんにちは。VRChatプレーヤーのひーろーです。皆さん、アイス食べてますか? 実は、農林水産省が一日一個アイスを食べることを推奨しているという事実を皆さんご存じでしょうか?突拍子もない話に聞こえるかもし...
VRC初心者交流会とは VRChatを始めてまだあまりフレンドがいない、ワールドに行っても人と出会えないかったり話せない、そんな初心者さんや、初心者さんと交流を持ちたいVRChatユーザー、VRChatで行われているイベ...
2020年12月13日(日)~31日(木)にかけてVRChat上にてイラスト展示会系イベント『Visual Frontier』が開催されます。 当イベントはアートギャラリー形式でイラストを鑑賞できるイベントとなっており、...
幽霊が出てきたりびっくりさせるのとかは嫌!…でもホラーワールドに行ってゾクゾクしてみたい。 そんな桃屋のラー油みたいなちょいピリ感を楽しみたい欲張りなあなた。こちらのホラワで雰囲気ホラーを味わってみてはいかがでしょう? ...
この度、VRSNSに特化したイベント情報登録・サーチエンジン「VJCT(ブイジャンクション)」をリリース致しました。 VRChatだけでなく、clusterやNeosVR、バーチャルキャストなど様々なVRSNSのイベント...
VRChatで全身を自由に動かしている人を見た事がありますか?こんな感じです。(協力ːフルトラッキングの神・よいかみさん)↓↓ 足を動かしたり・・・ お辞儀したり・・・ 振り向いたり…! こういった動きはVIVEトラッカ...
VRといえばローラーコースターだ! こんにちは。VRChatプレーヤーのひーろーです。皆さん、VRChat楽しんでいますか? VRのゲームコンテンツといえば、皆さん何を思い浮かべるでしょうか?空中ブランコや鉄骨の先に居る...
お砂糖?恋人?パートナー?あなたの大事な人と仲良くなる方法 みんな、恋愛してますか? 現実でもバーチャルでも、人と人とが仲良くなると恋人関係になることもあるよね。 MMORPGでもゲームをやっている仲間の間でカップルが生...
ご挨拶 皆様、初めましての方は初めまして。今回のコンテストを運営しますVMPです。 VMPは、ヴァーチャルで活躍する男性アバターにスポットを当て、男性アバターの情報発信や、イベント企画を行う団体です。 ヴァーチャルメンズ...
VRChatの楽しみと言えばコミュニケーション?イベント?いやいや!可愛い自分の姿を見ることでしょ! というあなた。このワールドに行けばPCのVRC写真フォルダが爆発すること間違いなし、ですよ! 写真を撮る手が止まらない...
こんにちは~!深く広くVRChatを遊んでいるmochiです!! 暑い夏も陰りを見せはじめ、秋の空になってきた9月。9月と言えば「防災週間」で職場や学校で避難訓練を行っている人も多いのではないでしょうか? ですが実際に火...
クラウン目指してサバイバルレース!…で話題のあのゲームのファンワールドがVRChatで遊べちゃいます。 なんかアレっぽいワールド、その名も『Fall Ways』 某大人気バトロワレースに雰囲気がそっくりなこちらのワールド...
ご挨拶 皆さん こんにちは。VRChatプレーヤーのひーろーです。皆さん、VRChat楽しんでいますか? 前回、VRChatで海外の人と交流するのはとっても楽しいよ!という記事を書かせていただきました。 こちらの記事では...
アプリゲームやライブ映像など、スマートフォンからでもVRが楽しめるコンテンツが多く現れて、VRは私たちの生活に身近な存在になってきました。しかしVRと一口に言ってもダンボール製のお値段1000円~のお手軽なものから、Oc...
ニコニコ動画の“踊ってみた”を筆頭にMMD(ミクミクダンス)などダンス文化はサブカルチャーと根強く発展していますが、その最先端とも言える、バーチャル空間でアバターの姿をまといながらダンスをするパフォーマーがVR空間で活躍...
いつでも大学を見学できちゃう! 理想のキャンパスライフを送るうえでは大学構内の様子もチェックしておきたいですよね。大学の魅力を伝えるために各大学ではオープンキャンパスが開かれている訳ですが、地方に住んでいる人はなかなか気...
どんなイベント? KEMO CLUBは月1回限定で開催されるVR DJイベントです。 ステージで体を揺らしたり、雰囲気を楽しんだり、会話を楽しんだりと自由に楽しんでいただけます。 前回には500人ほどの来場者がいらしてお...
当記事に関するお問い合わせ、修正依頼、意見は記事作成者[xiriya]へ直接お願いいたします。 また、当記事内容により機材の破損などが発生した場合の保証はいたしかねます。予めご了承下さい。 挨拶 こんにちは、キリヤです。...