VRChat×BOOTHコラボ第3弾!今度はお部屋だ!撮った写真でグッズを彩ったり、モーションをその場で試したりできる『BOOTH Room』
VRChat対応のアバターが多く販売されているプラットフォーム『BOOTH』とVRChatが連携した公式ワールドも第三弾になりました。今度はお部屋をカスタマイズして過ごしたり、その場で取った写真がルーム内のグッズに反映さ...
VRChat対応のアバターが多く販売されているプラットフォーム『BOOTH』とVRChatが連携した公式ワールドも第三弾になりました。今度はお部屋をカスタマイズして過ごしたり、その場で取った写真がルーム内のグッズに反映さ...
夏は思いっきりおセンシティブなアバターで楽しんで♪ 今度のメタバース路上ライブ特別編は「おセンシティブ島」夏はメタバースで思い切り素敵な衣装を楽しみましょう♪おセンシティブ、といってももちろん全年齢対象です!ちょっとセク...
世界の礎たる魔術を、技術を、その手に。 VRと関係の深い技術を学ぶ学園型イベント『魔術学舎United』の第4期が開校します。 本記事では『魔術学舎United』の概要や、第4期の開催情報をお届けします。 『魔術学舎Un...
この記事では、VRChatに来た初心者さんが困りがちなことを紹介!もしかしたら、この記事で解決できるかも? ※デスクトップを基準に説明していますが、PCVRやAndroidスマートフォン・Quest・PICO単機などでも...
VRゲームに慣れていない人にとって『VR酔い』は最大の問題かと思います。楽しく遊んでいたくてもやはり体質によって酔いやすい・酔いにくいというのはどうしてもありますし、慣れている人でも長時間のプレイをしていたり動きの激しい...
趣味やイベントの枠を超え、様々な分野で活用の幅を広げ続けているVR技術ですが、中学・高校でも実際に利用される例が増えてきているのはご存知でしょうか? 大学などでの学術利用はもちろんですが、今やVR空間を教室として使用する...
バーチャルライフマガジンがお届けするポッドキャスト、『ばちゃらじ』。 対談を通してバーチャルにまつわる色々なことを深堀りしようという企画ですが、本記事では第一回の様子をお届け! 『メタカル最前線』の編集である浅田カズラと...
皆さんはワールド巡り楽しんでいますか?色々巡りたいけど、どんなワールドがあるのかイマイチ分からない……という方も多いはず。本企画では、7月中にメンバーが楽しんだワールドの中から、おすすめを一言コメントと共にご紹介!ぜひ参...
夏の締めくくりに、『サンリオVfes』! 2024年8月6日(火)、『株式会社サンリオ』が、『SANRIO Virtual Festival 2024 in Sanrio Puroland Summer Edition』...
メタバース「VRChat」のイベントグループ “Rêve de cerisier”(レーブ・デ・セリシール)は8月5日、新企画として、VTuber(バーチャルYouTuber)とファンが超近距離で交流できるイベント「会い...
昨年6月末に惜しまれつつ公開を終了したQuest(Android)版VRChatユーザー向け集会場ワールド、『クエ集』こと『Quest日本集会場』が8月5日(月)より再公開されることが、制作者のhirhir13さんのX(...
私立VRC学園では8月8日から10日まで、16期講師として授業を行いたい方へ向けた説明会を開催します。 私立VRC学園とは? 私立VRC学園は、新たにVRChatを訪れた初心者をはじめとする生徒が、1クラス15人...
夏のおまつりイベント、楽しんでますか? 話題の“リアルなイベント”に向かって方々で盛り上がりが高まっているこの夏、もちろんバーチャルライフマガジン記者の面々も準備に余念がありません。 私も記者として参加し1年が経ちました...
2024年4月より、VRマーダーミステリー団体「イマーシブクラウド」とVRゲームパブリッシャー兼スタジオのMyDearestが運営するVR好きのためのDiscordコミュニティ「VRアジト」とのコラボ企画がスタートしてい...
世界最大級のバーチャルイベント『バーチャルマーケット』のリアルイベント、『Vket Real 2024 Summer』が8月3日(土)に開幕! 今回は、秋葉原、渋谷、難波(大阪)の3会場で同時開催。 各地から多数のユーザ...
『バーチャル学会2024』が12月7日から8日にかけてVRChat、cluster、YouTube Liveにて開催されます。バーチャル学会は今年で6回目の開催となり、プロ・アマ問わず一般公募された研究の発表や運営企画の...
イベント開催ワールドはQuestなどのアンドロイド系端末に対応。8月12日には後夜祭としてDJイベントが行われ、渋谷のクラブを壊したことで使用禁止楽曲となった伝説のあるマイムマイムも使用されるが、VR空間なので安全安心 ...
2024年8月2日(金)に『薄荷』の制作者mio3さんと『トラスとウェッジ』の作者ヨネマルさんのX(旧twitter)より『ハッピーコラボグッズ』の発表がされました。 オリジナル3Dモデル『薄荷』はmio3ioより202...
バチャマガ交換日記とは 様々な記事を書いているバチャマガスタッフですが、それぞれ得意分野やライフスタイルが異なります。普段何してるの?どういうことに興味があるの?ってのを知りたいという話になり、交換日記という体で連載を行...
Vket Real 秋葉原会場 DAY2(8/4)B-12 「USLOG」ブースにて、Unity簡易化ツール「EAUploader」の開発プロジェクトとチセちゃんやツールで有名な「合法チート研究会」が共同出展します! ...