


10月1日は展望の日!ご当地VTuberたちによる全国のタワー紹介イベントが行われました!【clusterイベントレポート】
10月1日には様々な記念日がありますが、『展望の日』ということをご存じの方はどれくらいいるでしょうか?『展望の日』とは、Ten(10)、棒(1)のごろ合わせにちなみ、全日本タワー協議会が2006年に制定した記念日です。 ...

PICO、PICO 4 一周年記念キャンペーンを開催! 本体価格から15%割引(税込み)+人気のVRゲーム3本プレゼント!
独自のイノベーションと研究開発力を持つVRのリーディングブランドであるPICOから発売中の「PICO 4」は、様々なお客様に支えながら、2023年10月7日をもちまして発売一周年を迎えます。PICOは、「PICO 4」の...

デジタルの日10/9(祝)エールラボえひめ×クラスタ―社「デジタル技術(VR・メタバース)の活用法」開催!
イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(東京都品川区、以下「クラスター」)は、官民共創デジタルプラットフォームエールラボえひめと協力...

大人気カードゲーム「ガンナガン」をVRChatで。10/10(火)ワールド公開予定!
人気ボードゲームをVRChat内に再現したワールド「VRガンナガン」が10/10に公開予定です! 人気ボードゲーム「ガンナガン」とは? 「ガンナガン」はアナログゲーム製作サークルKeepdryから2019年11月に発売さ...

【ClusTimes】ワールドインタビュー企画!とってもいいワールド「ニワトリを見守る会」制作者のあばっしゅ!まさぴーさんへ質問です。
ワールド製作者のあばっしゅ!まさぴーさん ーー「ニワトリを見守る会」を作ろうと思ったきっかけは? ーー「ニワトリを見守る会」の仕組みとは? ワールドの中でユーザーが出会った卵の数は画面の右下に表示され、データが保存されて...

【お知らせ】バーチャルライフマガジンとClusTimesは「メディア提携」を始めます
10月6日(金)より、私達バーチャルライフマガジンは、Clusterに関する情報を発信する「ClusTimes」とのメディア提携をスタートします。今後ClusTimesの掲載記事の一部が、バーチャルライフマガジンへ転載さ...

『ギルティギア』公式が作った「なりきり衣装シリーズ」の『ブリジット』をレビュー!着ると自分もゲームの世界に入った気持ちになれるかも!【PR】
※2023年10月6日更新:「ロジャー」の3Dモデルがプレゼントされるキャンペーンを追記しました。 2023年10月6日(金)、ワタリノさんが衣装制作、ふぉるすどんさんが各アバターへの衣装対応をしたなりきり衣装シリーズ『...

テレビ朝日から新番組『金曜日のメタバース』が本日10/6から放送開始!これは観るしかない!!
※2023年10月7日更新:TVer配信情報を追記しました。 テレビ朝日にて新番組『金曜日のメタバース』が本日10月6日(金)にスタートします!放送時間は毎週金曜深夜0:45〜1:15です。 本番組は“メタバース”を中心...

百貨店業界初、大丸松坂屋百貨店がメタバース空間で活用する「3Dアバター」販売 | バーチャルマーケットへの出展経験を経て、今秋よりメタバースプロジェクト始動
大丸松坂屋百貨店は、百貨店業界初となるオリジナル3Dアバターの販売を開始いたします。VTuber/3Dモデラーのもちひよこ氏をはじめとする、未知の可能性に挑戦する14名のクリエイターを起用し、VRChat対応のオリジナル...

【発売即重版!】 モデリングノウハウの解説書「BlenderリアルタイムCGキャラクター制作入門」
株式会社秀和システム(東京都・代表取締役会長兼社長 上田智一)は、2023年8月17日に発刊した『BlenderリアルタイムCGキャラクター制作入門』の重版を決定しました。数々のVTuberキャラクターやゲーム向け3DC...

メタバースに“G-SHOCK”の仮想店舗をオープン! VRChat上で初めて時計のカスタマイズ体験を提供
カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の仮想店舗をメタバースにオープンします。本店舗は、10月6日よりソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上にオープンし、時計のカスタマイズ体験などのコンテンツを提供し...

VRを飛び出したクラブイベント「VRC電音研:リアル課外活動 vol.7 at clubasia」が10月9日に過去最大規模で開催!
電音研とは? VRChatにて毎週水曜日21:30から開催のオールジャンルDJイベント『VRC電音研』は、『高校の放課後の部活動』をイメージしたDJイベントです。学校の教室を模した明るいワールドでDJイベントを楽しむこと...

【VRChat 2023.3.3】ワールドの事前ダウンロードやフィルタリング機能の一部導入が実装!
日本時間10月5日、VRChat はバージョン2023.3.3(Build 1353)をリリースしました。 今回のアップデートは、ワールドの事前ダウンロードやフィルタリング機能の一部実装などが追加されました。この記事では...

VRChat大運動会『メタリンピック』開催直前号!これさえ読めば誰でも楽しめちゃうぞ特集!
仮想最強を目指して何が悪いッ!! リアルな場所、リアルな距離、リアルな身体── 時に我々はそうした自然環境を、超えるべき壁として捉えてきた…… 人類はいみじくも技術の粋を結集し、実現することとなった…… そうッ!! それ...

道民VRチャッターの聖地”CRAFTER’S CAMP”を舞台にしたゲームができました!
手作りハンバーガーとクラフトビールの専門店、クラフターズキャンプ。 その実在の店舗をもとに、VRChatで遊べるマーダーミステリーゲームがこの9月に公開されました。シナリオ制作者は店長のしばふさんです。 ゲームの魅力や...

先週のピックアップ記事!(9月25日週)

【VRChat対応衣装レビュー】君は完璧で究極のアイドル! OGRE手掛けるアイドル衣装『Twinkle of Idol』【PR】
『VRChat』はいまや、アイドル戦国時代。数多くのアイドルグループが活動し、アイドルにふさわしい衣装もたくさん登場しています。 ……とはいえ、どちらかといえば女性モノが多く、メンズ向けの衣装はまだまだ少なめ。そんな中、...

未知の世界へ、新たな友達と一緒に飛び込もう!私立VRC学園の13期生徒説明会がまもなく開催
私立VRC学園では10月9日から12日までの4日間、13期生徒として入学を希望される方への説明会を開催します。 私立VRC学園とは? 私立VRC学園は、新たにVRChatを訪れた初心者をはじめとする生徒が、1クラス1...

株式会社ホビージャパン、米VRChat社とのパートナーシップ契約を締結
株式会社ホビージャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松下大介)は、2023年10月1日、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」を運営する米VRChat社とパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。...