【サンリオVfes 2025】『パーティクルライブ』の言葉を考案した1人が制作したライブ演出! ポップで可愛いP丸様。のライブを絶対見て欲しい!

大手VTuberのライブを見ているみたいなライブ演出が凄い!!

2025年2月9日(日)から3月9日(日)の期間で開催されていたサンリオによる世界最⼤級バーチャルフェス『Sanrio Virtual Festival 2025』(サンリオVfes 2025)。気づけば、楽しい思い出がいっぱいになりました。

フィナーレを迎え、もうコンテンツが無いと思ったそこの貴方! 実はもう一回アーティストパフォーマンスを見る機会があります。3月16日・17日でタイムシフト上映があり、朝から昼にかけて2日間でアーティストライブを一気見することができます。

今回は、その2日目にあたる3月17日に公演するアーティストの中から1番おすすめの『P丸様。』をピックアップ! 

個性派! 大人気マルチクリエイター 『P丸様。』

YouTubeやTikTokにて動画配信を行うマルチクリエイター。『ゆるふわ〜』シリーズや『お嬢様と執事』など独自のアニメーションやコメディタッチな動画を日々発信しています。代表曲の『シル・ヴ・プレジデント』は、1億再生! 音楽活動やライブパフォーマンスなど幅広く活躍中です。

最近投稿された『こねこみゅ』は、中毒性のある歌詞とメロディーで大人気を誇り、TikTokやYouTubeショートで多くのクリエイターが踊ってみたなどを出しています。

ライブ制作は『パーティクルライブ』生みの親の1人 『YORIMIYA』

そして今回、P丸様。のライブ制作を行ったのは『YORIMIYA』さん! VR/ARを中心にコンテンツ制作や技術開発、VTuber向けバーチャルライブ制作を行うXR/CGクリエイターです。 過去に『湊あくあワンマンライブ あくあ色 in わんだ~☆らんど♪』『ホロアース ヤマトファンタジア』『OKIVFES SOUND WAVE 2023(ピーナッツくんパート)』などでVFX Artistとして空間演出を担当。 『パーティクルライブ』という言葉を考案したうちの1人です。

『パーティクルライブ』を制作している多くの人が知っている有名人でもあり、憧れる人! そんな方が作るライブ演出……

絶対すごいに決まってるじゃないですか‼︎

筆者はとってもワクワクな気持ちでライブを心待ちにしていました。

くるくる変わる展開に驚きの連続!! 『P丸様。』に目が離せない

ライブが始まるとステージに白い穴が開き、カメラやライトなどの小道具が登場!! 時計にモニターらしきものまで……ワクワクしているとそこからP丸様。が出てきました。どうなってしまうのかと思っていると…

Photo by ecochin

とっても可愛い船のステージに大変身!! 

ステージが早変わりして、いつの間にか可愛くてポップな船の上にP丸様。がいます。数十秒の間に起こる情報量が半端ない。YouTubeで行われる大手VTuberの3Dお披露目をそのまま3D空間で見ているかのようなクオリティに、初っ端から目が離せません。

1曲目から最高のセトリ 『シル・ヴ・プレジデント』

ステージが可愛くなったと同時に1曲目がスタート! 最初は『シル・ヴ・プレジデント』です。会場も知っている方が多いのか大盛り上がり。

後ろのモニターもきちんと『P丸様。』を追って、映像を写してくれます。『P丸様。』の周りをくるくる回っているカメラがどうやら撮影している様子。

Photo by rocksuch
Photo by なのくん

なにこれ、凄すぎる!!

ライトの演出に『P丸様。』の踊りが加わって華やかすぎるステージ。まるで計算されたかのような演出に、時間を忘れさせてくれます。1曲目でこんなに飛ばしてしまっていいのか不安になるほどノリノリに。

P丸様。節炸裂! MCパート

各曲が終わると『P丸様。』のMCが挟まれます。今回は、1曲目終りのMCをピックアップ! サンリオが大好きなこと、VRライブは今回が初めてな事……。『P丸様。』らしいテンポの良いスピードに釘付けです。「ぴーちゃん、だいすきだよ~」と飛び交うファンの声が沢山聞こえてきて、楽しいMC……平和です。

楽しいよおおおおおおおおおおお!!!!
みんな!X(Twitter)で「P丸様。のライブ楽しかったから、また来て欲しい」って言ってね!

重要なところで叫ぶ『P丸様。』にちょっとびっくりしながら、聴いている参加者も「ツイートするよー!」「任せてー!」などの会話が行われます。次も出たいとやる気満々の『P丸様。』是非、記事を見て見てみたいと思った方もポストしたら次回も来てくれる……かも?

推せ!推せ!中毒性抜群 『P-KATSU』

Photo by なのくん
Photo by Yzha

2曲目は、『P-KATSU』! 一昨年の『P丸様。』の誕生日に公開された曲です。歌声やメロディ、歌詞まで中毒性のあるPOPチューン。「推せ!推せ!」という歌詞と共にでてくる文字が可愛いく、気づいたら一緒に叫んでしまいます。

あの真島ゆろが作曲した 『自分後回し』

Photo by rocksuch

3曲目は、『自分後回し』。去年、『P丸様。』の誕生日に公開された1曲です。flowerが歌う、『チチンプイプイ』で一躍有名になった真島ゆろさんが作詞作曲を担当! 「は?」という声から始まり、ブチギレているのが良く伝わってきます。2曲目までの明るい雰囲気と違い、一気にかっこいい雰囲気に。

最初や「罰は受けないと」の部分のくねくねダンスがとっても癖になります。誕生日を忘れた人に対し怒っている歌詞になっており、かなりカッコイイ『P丸様。』の一面が見れる! 

かわいいだけでなく、かっこいいP丸様。 最高!!

ステージから飛び出すポップコーン キティちゃんと一緒にダンス!!

Photo by rocksuch

キティちゃんと『P丸様。』が踊ってるー!! “コラボレーション”だ! 
ラストは、『ポップコーン!! feat. ハローキティ, なるみや, 原口沙輔 』! 『P丸様。』が公開されたころから口ずさんだり踊ったりしており、今回どうしてもやりたかったそうです。サンリオVfes期間で遊べたポップコーン販売機の音も入っており、多くの人に衝撃を与えた1曲。この曲がサンリオVfesで聞ける嬉しさと共に、キティちゃんと『P丸様。』が同じステージに立っているという現実が信じられません。

これが、サンリオVfes!! 最高か!

本日13:30~ ラスト公演!見るぞ!!

今回、レポートをお届けした『P丸様。』のステージパフォーマンスは残り1回、本日13:00~の公演が予定されています!

ラストの公演、見逃していた方もまた見たいと思っている方も一緒に見て楽しみましょう!!

『サンリオVfes 2025』関連記事はこちら!

投稿者プロフィール

ぬいぬい/nuinui
ぬいぬい/nuinui
元Quest勢の初心者ライターです!
貴方の生活に役立つ情報が届きますように……!!