VR劇団『maropi工房』最新オリジナル演劇『走馬灯プランナー』上演!脚本からワールド作りまで自作にこだわり続け、およそ1年半で早くも5作目へ
オリジナルの脚本、演出、ワールドで構成する手作りのVR劇団『maropi工房』最新作『走馬灯プランナー』が、2025年3月28日と29日に公演となります。 劇団として本格的に活動を開始して1年半程度の期間でありながら、こ...
オリジナルの脚本、演出、ワールドで構成する手作りのVR劇団『maropi工房』最新作『走馬灯プランナー』が、2025年3月28日と29日に公演となります。 劇団として本格的に活動を開始して1年半程度の期間でありながら、こ...
ぱんだ歌劇団はメタバースで活動を行う演劇サークルです。この機会にメタバース空間での演劇をお楽しみください。 公演日時 🌟2025/3/29(土)21:00~clusterhttps://cluster.m...
「新しい演劇体験を、バーチャルの世界で。」バーチャル空間上での演劇(VR演劇)を行う演劇団体『ましろ小劇場 バーチャル演劇研究会』による初公演が2月26日、3月2日に開催されます!短編演劇3本、朗読劇1本のオムニバス形式...
一般社団法人メタシアター(代表理事 早川悟司、東京都中央区)が、この度短編劇作の大会「劇王Virtual 2025」を開催することになりました。 「上演時間20分、俳優は3名まで」という制約のもとで実施されている、歴史あ...
演劇「酔いどれとゆうれい」の公演が2025年2月1日、メタバースプラットフォーム「cluster」にて行われます。座長およびシナリオ制作を担当するのは、お酒好きな「ヨッパライバー」で知られる配信者のマツリーさん。自身も役...
ぱんだ歌劇団はメタバースで活動を行う演劇サークルです。この機会にメタバース空間での演劇をお楽しみください。 公演日時 🌟2025/1/18(土)21:00~clusterhttps://cluster.m...
VRでイマーシブシアターを行う「#体験型VR演劇 晴れときどき猫団」。その新作となる体験型VR演劇『プロセニアム~夢の岸辺~』が11月28日(木)、11月30日(土)にメタシアター演劇祭にて開催されます。今、ここでしか体...
2024年11月23日~12月1日にかけて開催される『メタシアター演劇祭2024』の幕開けを飾る舞台として、同イベント主催のぬこぽつさんが手掛ける『VR演劇ハムレット』第1回が公演されました。 昨年から本格的に始動した『...
2024年10月4日(金)VRChatにて総合芸術劇場『Dramapia』(ドラマピア)のプレオープンが行われました。 『Dramapia』は、一般社団法人メタシアターによってVRChat上に制作された施設です。メインと...
来る8月30日(金)~9月1日(日)の3日間、VR演劇『明後日は終末』の公演が『VRChat』内で行われます。 作品紹介 あらすじ 隕石が落ちて地球が滅亡するまで、あと3日。終末を待たずに飛び降りようとしていた男「千秋」...
Discordコミュ二ティ「VRアジト(運営:MyDearest株式会社)」は、VRマーダーミステリーを制作・公演する「イマーシブクラウド」との共同企画である「VR×物語」の魅力を伝えるためのトークラジオの第2回放送を実...
2024年4月5日、一般社団法人メタシアターによる法人設立会見が行われました。 (※記事内の写真はメタシアター様によるご提供です:Photo by TATAMI) メタシアターはぬこぽつ氏による主催のVR演劇コミュニティ...
ちっちゃくてかわいい無言勢のキャスト『演児』たちと、朗読役の『先生』が織りなす心温まる舞台に、観客として参加してみませんか? 多くの観客を迎えて大盛況だった前回公演に続く、『劇団あのこ』の待望の新作劇の公演が2月3日(土...
メタバースの中では様々な種類のエンターテインメント活動が行われていますが、その中の一つに『VR演劇』があります。 『VR演劇』はVRの世界の中で舞台演劇を行い、観客がそれを鑑賞するものであり、この『バーチャルライフマガジ...
「VRで再現しただけ」ではない体験に飛び込もう! 「まるで隣に人物が立っているかのように感じる」という評価は、VR機器が普及し始めた頃から最もわかりやすく伝わる指標のひとつだと言えます。 ヘッドマウントディスプレイの中に...
※11月4日更新:追加公演日程を追記しました VRでイマーシブシアターをやってみる『#体験型VR演劇 晴れときどき猫団』がこのたび第一回本公演を行います。 たくさんの生徒が通い、歴史のある晴猫学園。ただ、このところ怪しげ...
この度、メタシアター演劇祭を開催する運びとなりましたのでお知らせ致します。 メタシアタ-演劇祭とはバーチャル上で開催される、世界初の演劇祭です。大中小の3つの劇場にてそれぞれ繰り広げられる、VRならではの演出と素晴らしい...
VR演劇、ここに集結! 読者の皆様はシェイクスピアの『マクベス』が以前VRChatの中で演じられたことをご存知でしょうか? 世を見渡せば「メタバース」「VR文化」とひとくくりに語られてしまいがちではありますが、文化とはそ...
VRでイマーシブシアターを開催しようと今年の冬に結成された『#体験型VR演劇 晴れときどき猫団』ですが、演劇イベント『晴猫学園文化祭』を7月30日(土)に開催する事が決定致しました。 「本公演の舞台となる晴猫学園で個性的...
日時:2023/7/7(金)21:00~公演場所:cluster https://cluster.mu/e/f6640341-ac9e-4d5d-b40e-759322eea282配信場所:https://youtube...