VRオールジャンル展示会「バーチャルフロンティア2」出展者申し込み締め切り迫る!(8/1まで)
2021年9月26日(日)~10月26日(火)にかけてVRChat上にてVRオールジャンル展示会系イベント『バーチャルフロンティア2』が開催されます。 当イベントは出展者のブースを見やすく、来場者がブースを回りやすくする...
2021年9月26日(日)~10月26日(火)にかけてVRChat上にてVRオールジャンル展示会系イベント『バーチャルフロンティア2』が開催されます。 当イベントは出展者のブースを見やすく、来場者がブースを回りやすくする...
こんにちは!Vtuberのプレイボーンと申します!あたまをテーマにしたイベント、『あたまつりトリビュート』を2021年8月13日(金)~8月16日(月)に開催いたします! 『あたまつりトリビュート』とは? Vtuberで...
2021年11月6日(土)から11月14日(日)に開催予定のオールジャンルの音楽即売会『MusicVket 3』、申し込みの締め切り7月29日が迫っています。 『MusicVket 3』では試聴機が大幅パワーアップ!自分...
2021年11月6日(土)から11月14日(日)に開催予定の『ComicVket 2』の申し込み締め切りが7月29日が迫っています。 今回はComicVket1よりもさらに使いやすくなったWeb入稿システムで、画像から簡...
VRを中心に活動する悪の組織『悪役結社ヴァリアール』 NTT DOORを活用したクイズバトルイベント『クラフ特区ファンタジー』への出演や、ヘヴィメタルバンド『聖飢魔II』とのVRコラボイベントを執り行うなど、その活躍は目...
2021年11月6日(土)から11月14日(日)に開催予定の『MusicVket 3』と『ComicVket 2』 両イベントの一般及び法人出展の申し込みの受付が本日7月14日より開始されます。 コンセプトテーマは「N...
“魔法”をテーマとした3Dモデル展示会『バーチャル魔法市3』が2021年9月4日(土)~9月11日(土)の1週間に渡り開催されます。 バーチャル魔法市、バーチャル魔法市2と続き、今回で3回目の開催となる本イベント。イベン...
2021年10月23日(土)~10月31日(日)にかけて、“食”に関する展示を行うVRイベント『VR食フェス』が開催されます。 主催はVR SNSを中心に餃子を始めとした“食”の魅力を伝える『飯テロ部隊 餃子force』...
北海道にあるBAR & イベントスペース『HIPSTER』と、VRプラットフォーム“VRChat”上で公開しているBAR『SpotLightTalks』のコラボ営業が6月24日(木)21ː00~開催されます。 主...
「アバターミュージアム3」、開催中 アバターの展示即売会『アバターミュージアム3』が、6月12日からVRChatで開催されています。 過去にも何度か開催されている本イベントですが、今回は200人ものクリエイターさんが3D...
世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」を始めとしたVRコンテンツの制作・開発ソリューションを提供する株式会社HIKKYが、本日新たなVR展示即売会イベント『Music VKet3』の開催を発表しました。 これまで...
武道の中でも人気を誇る『空手』 道場に通って師範に教えを乞うといったスタンダードな方法もありますが、オンラインスクールや通信講座で学ぶ事も一般的になっています。 ですが最近の空手の稽古はもっと進化しているみたい…? 今回...
「アルファベット」という言葉の語源をご存知だろうか? それは言ってしまえば単純なもので、ギリシア文字の最初と2番目、α(アルファ)とβ(ベータ)を繋げたという由来になっている。しかし、世界で最も使われている「アルファベ...
VRChat主催の短期間でワールドを作成するイベント「World Jam(ワールドジャム)」の第一回は(途中で締切延長があり)最終的に2021/6/1にエントリー期間が終了しました。 エントリー数は31件 第一回は「VR...
2021年7月3日(土)20:00より、VRChat内にオープンした『バーチャルOKINAWA(β)』にて地元沖縄の魅力を発信するバーチャルタレント『根間うい』のライブが開催されます。 ゲストには『根間うい』とユニットを...
子育て中のママパパ、子育てが終わったママパパ、プレママパパ、子育てに関心のある人なら誰でも大歓迎! VRユーザーの みとちょん(@mitochon)さんが主催する『子育てママパパゆるふわ交流会』が6月1日(火)22:00...
毎週水曜日はみんなで映画鑑賞! Quest対応、まるで本物の映画館に来たような感覚で大迫力の映画が鑑賞できるVRChatのイベント『Quest映画上映会』がと~~っても楽しかったのでイベントレポートでご紹介します。 みん...
PCVR対応の新しい展示イベントが誕生します。 『みんなでなかよく』をコンセプトとした『パラレルマーケット』 当イベントは今年2月に開催されたOculus Quest対応VR展示イベント『クロスマーケット』の運営陣が開催...
VRChatを中心に活動する宇宙・天文好きが集まるコミュニティ『天文仮想研究所』の5月の定期集会にて、 NASA JPLで活躍するJacqueline Ryan氏の講演会が実施されます。 開催日は2021年5月28日(金...
東京を拠点にコメディを専門として活動する劇団『コメディアス』が贈るVR演劇『ほんとうのわたし』が6月5日(土)22時から開演します。 『ほんとうのわたし』は短編ストーリーを描くさとだ氏(@ikal0)の作品が原作。700...