もう行った?memexの世界が楽しめるVRChatワールド『Observer Effect』
大きな話題を呼んだ『SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland』から早くも3か月が経ちました。イベントとしては二日間でしたが、その時のライブやギミックを追体験出来るワー...
大きな話題を呼んだ『SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland』から早くも3か月が経ちました。イベントとしては二日間でしたが、その時のライブやギミックを追体験出来るワー...
月曜日 それは、この世で最も見聞きしたくない三文字だと感じる方もいるのではないでしょうか。 筆者もそう感じる人のうちの一人で、日曜日の夕方になると月曜日が来なければいいのにと毎週憂鬱になります。ただでさえ何もしなくてもや...
世間ではゴールデンウィークということで、旅行に向かうとき空港から目的地へ向かうために飛行機を使う方も多いかと思います。 そこで今回は現実さながら異国の地が味わえる、VRChatに作られた架空の巨大空港のワールド「Qoo ...
VRChat内都市ワールド『Japan Street』にて、ワールドが誕生してから3周年となることを記念してイベントが開催されます。 イベントは2023年4月28日(金) 22時開始で、Publicインスタンスにて開催さ...
拙者、名を「寝る間をオシム」と申す。この度は藁を斬るワールドがあると聞いて参上した。その名も『WarakiriSystem Demo』。 ただそこに藁がある。 たのもーう!拙者を待ち受けていたのはシンプルな空間。ただポツ...
皆さんは、VRChatで動画や写真映えするワールドを探すとき、どのように探していますか?Twitterで探したり、ワールドメニューのサムネを見て探したりすることが多いとおもいますが、ワールドの中身は実際に訪れてみるまで分...
宇宙って、想像もできないほど広い。そんな宇宙を体験できるワールドが、新たに登場しました。 今回紹介する『Solar System』は、私たちの住む太陽系を再現し、スケールを見やすく縮小したワールドです。 このワールドは、...
ホビージャパンがVRChatにて、懐かしさと遊び心が詰まったワールド『ホビージャパン駅前商店街』を公開しました。PCとQuest両対応で、誰でも気軽に楽しめる仕様となっています。 このワールドは、電車の中からスタートしま...
VRChatでは様々なワールドが公開されていますが、ファンタジー要素のあるワールドは人気ジャンルの一つ。今回ご紹介する『ASTHORIA』は、少しダークな世界観を持つワールドです。 遺跡を探索して鍵を探そう 本ワールドで...
こんにちは。突然ですが皆さんはVRChat内で普段どのようにお過ごしですか?雑談をしたり、ゲームをしたり、音楽イベントに行ってみたり…。人によって無限の楽しみ方ができるVRChatですが、たまにはVRでアート鑑賞なんてい...
VRChatでアバターの改変を行っている人をサポートするワールド「デバッグジンジャ Debug Shrine」を紹介します。 「デバッグジンジャ」とは? 「デバッグ神社」という、エンジニアやプログラマの間で伝わっている都...
昨今、Questユーザー向けのワールドが注目される中、『日本語話者向け集会場 FUJIYAMA』の姉妹ワールドとして、Questユーザー向けの交流ワールドが公開されました! 今回は、オープンしたこのQuestユーザー向け...
魔法系作品の総合展示会「マジカルサバト2」が、2023年8月1日から開催! 魔法、魔法使い、悪魔、妖精といったテーマや、その他魔法系の作品を総合的に扱う展示会「マジカルサバト2」が、2023年8月1日から開催されます。 ...
春は新生活の季節。進学や就職だったり、転勤だったりでお引越しをされる方も多いのではないでしょうか。そんなときに気になるのが、「家具の配置、どうしよう」 何度も引っ越しに慣れている人はまだしも、初めての引っ越しとなると、机...
銃を使ってのプレイヤー同士が戦うゲームは、以前からいろいろありましたが、今回の相手は「動物」です。今回紹介する『Hunting Sim FOR VRCHAT』は、狩猟題材にしたゲームワールドです。 遊び方 このワールドで...
昨年9月にオープンしたモスバーガーの仮想空間店舗「MOS BURGER ON THE MOON」が、3月24日に春のリニューアルオープン(ワールド更新)をしました! モスバーガーとVRChat 昨年モスバーガーは、秋のハ...
VR野田ゲーランド、爆誕 2023年3月24日(金)、兵庫県養父(やぶ)市と吉本興業との連携協定に基づいて開発・運営されている、「バーチャルやぶ」に吉本興業所属の芸人、野田クリスタルさんが制作する「野田ゲー」とコラボした...
兵庫県養父(やぶ)市と吉本興業は連携協定に基づき、「地方創生」につながる地域メタバースのプロジェクトとして、地域の魅力をエンタメの力で盛り上げていくメタバース「バーチャルやぶ」の開発・運営を行っています。 2023年3月...
VTuberの『甲賀流忍者!ぽんぽこ』さんと『オシャレになりたい!ピーナッツくん』(通称ぽこピー)は3/23(木)にVRChat上に遊園地『ぽこピーランド』を公開しました! バーチャルライフマガジンでは、開園についてお知...
本日3月24日は、1185年(寿永4年)壇ノ浦で「壇ノ浦の戦い」が行われた日です。…と今日は何の日は関係ないのですが、今日はVRChatに関する情報が集まりすぎているので、突発でまとめて記事として紹介します。 「ブイチ...