VRChatの写真を自動でアップロードして、“おはツイ”の準備が簡単に!? 写真保存・共有サービス『Metamory』サービス開始

VRChatの写真を簡単にスマホで見られるようになればいいのに!

こう思ったことがある読者の方も多いではないでしょうか。

そんな方に朗報です! VRChatの写真を自動でクラウドにアップロード、写真に写っているユーザーを自動で判定してタグ付けしてくれるなど、写真の管理や共有に便利なサービスが始まりました!

VRChatの写真を仲間と共有できるサービス『Metamory』公開

7月7日(月)、VRChat向け写真保存・共有サービス『Metamory』(メタモリー)が公開され、登録受付が開始されました。

写真を自動でアップロード、スマホですぐに確認

『Metamory』は、VRChatユーザーのchokuwo(ちょくヲ)さんを中心に開発されているWebサービスです。VRChatで撮影した写真を自動でクラウドにアップロードしてくれ、一定の容量までは無料で利用することが可能です。(※PCへのアプリインストールが必要です。)

写真に写る人物を自動で判定、絞り込んで閲覧可能

ユーザーのPC上でVRChatのログをもとに、写真に写っているユーザーを自動で判定。「このアバターの人誰だっけ」という、写真を見ただけでは誰かわからず困ってしまうような状況を防ぐことができます。

VRChatユーザー名だけで写真共有できる

クラウドサービスにアップロードした写真を共有したいとき、個人情報からの身バレを気にしている方も多いと思います。『Metamory』では、お互いのVRChatユーザー名だけで写真を共有することが可能になります。(7/7現在は利用できませんが、今後利用できるようになる予定。)

SNS投稿の手間が簡単になりそう!

VRChatで撮った写真を朝の通勤・通学中などにSNSに投稿する、いわゆる“おはツイ”をしている方の中には、「クラウドに移し忘れて投稿できない!」ということを経験した方も多いはず。『Metamory』を使えば、移し忘れる心配なし! そのほかにも、VRChatの写真にまつわる「あったらいいな」を実現できるサービスになりそう。今後の動向にも注目です。

登録はこちら

投稿者プロフィール

やまびこ
やまびこ
2020年11月ごろにQuest2を買ったことをきっかけにVRChatにハマりました。
自分が楽しい、面白いと感じたものをお伝えできるよう頑張ります!