VRChat内でお仕事!VIVE Wonderland アルバイトスタッフ募集
HTC NIPPON株式会社より、VR接客アルバイトスタッフの募集が行われています。 実施期間は3/27〜4/25の間。アルバイトの内容はVRChat内のバーチャルショップ『VIVE Wonderland』にてVRやVI...
HTC NIPPON株式会社より、VR接客アルバイトスタッフの募集が行われています。 実施期間は3/27〜4/25の間。アルバイトの内容はVRChat内のバーチャルショップ『VIVE Wonderland』にてVRやVI...
HTC NIPPON株式会社と合同会社DMM.comとの共催として、第4期 VIVEアンバサダーが2月19日から2月25日までの期間中募集されています。VIVE アンバサダーに選ばれた方には、DMMいろいろレンタルで取り...
SuperDataの発表によると、スタンドアロン型VRデバイス『Oculus Quest 2』は年末シーズン(第四半期)だけで100万台を超える販売数を記録しました。 Oculus Quest 2は前モデル(初代Ocul...
昨年、イマーシブクラウド初の有料公演シナリオとして発表した『魔術高専のふしぎな事件簿』が、スタンドアローン型VRHMDであるOculus Quest / Oculus Quest2単体でのプレイに対応しました。 『魔術高...
『VRChatにビリヤードが出来るワールドが出来たらしいよ!』 …っていう事で遊びに来たのはいいものの、まさか誰もビリヤードの遊び方を知らなかったのである…! でも何となく遊び方が分かったから記事にするね! 想像以上にビ...
ガスマスクみたいな見た目のVR HMD。 両眼4320×2160の高解像度にフェイストラッキング、フルフィンガートラッキング、追加デバイスで無線フルトラッキングも出来るっていう超すごいVRデバイスが販売されるらしい!しか...
Oculus Quest2の発売によって、より一層身近な存在となったVR機器。でもどういう風に管理したらいいのかな?って事で、初めてVR機器を買った人もそうでない人も押さえておきたい“気を付けたい事”を3つお伝えします。...
ついについに!2020年10月13日(火)にOculus Quest2が発売開始されましたね! PCが不要でこれ1つですぐVRを遊べちゃうスタンドアロン機のVR HMD。お値段も64GBモデルで定価37,180円で、初代...
世間ではzoomとかでのオンライン飲みがすっかり定着してるみたいですが、VR SNS界隈では『VR飲み』なんていう文化があったりします。 リアルだろうがバーチャルだろうが、やっぱりみんなで集まって飲み食いするのは楽しい訳...
『Oculus Quest 2』らしき商品の新情報をゲット!? 皆さん こんにちは。VRChatプレーヤーのひーろーです。皆さん、VR HMDは持っていますか? 私は第一世代のOculus Riftを使用しています。そろ...
フルトラ(※1)勢の永遠の悩み…それはトラッカー充電のためにPCまわりのケーブルがごちゃごちゃになってしまう事!(※1 フルトラ…フルトラッキングの略称。VIVEトラッカーなどを使い全身の身体の動きをキャプチャーする事。...
バーチャル熱が加速するご時世、私もVRを体験してみたいとヘッドマウントディスプレイ(HMD)を買ってみた方も多いのではないでしょうか? 今回は「さぁこれから使っていくぞ!」という方、「結構使いこなれてきたなぁ」という方に...
PCなしで遊べるのが魅力のOculus Questですが、描写負荷の高いアバターが使えなかったりと、何かと制限が多くて困ってしまう事も多いのが事実… それでもせっかくOculus Questを買ったんだからQuestでも...
[第0回]→[第1回]さーて今週のクエ集は~?? とらかんです。最近すこしずつ暑くなってきましたね…こんな時気になるのは汗によるHMDの故障。みなさんも気を付けてくださいね? さて、今回から始まりました不定期連載「今週の...
VRChat内にてQuestユーザー向けのラジオ体操とか主催しているぴゅあ吉です。以前、アタックさんが書いたカウンターウェイトのように、Questをプチ改造する記事を書いてみました。 熱暴走? Questを使っていて、本...
始めまして!VRChat内でQuestユーザー向けのイベントを色々主催しているぴゅあ吉です! Oculus QuestでVRChatやRec Room等、VRSNSを始める人が多いですが、始めの障壁になっている音声不良と...
こんにちは~~とらかんです~~今回はVRChatを楽しむにあたり必要不可欠な知識「PC版」「Quest版」という言葉の意味を解説してみますよ~ VRChatには大きく三つのプレイ方法がある VRChatには、使用する機材...
お久しぶりです。せなっちです。今回はアストネスさんで「Hapbeat Solo」をレンタルしたのでそちらのレビューをしたいと思います! Hapbeat Solo徹底レビュー! そもそもHapbeatって? 音の振動を体に...
バーチャルライフマガジンをご覧の皆様、はじめまして。アタックと申します。OculusQuestでVRChatやRecroomに出没しているゲーム好きです。どうぞよしなに。 突然ですがOculusQuest(オキュラスクエ...
こんにちは、とらかんです~みなさん、運動してますか?健康的な生活には運動が欠かせませんよ~(筆者は運動不足です。) 今回ご紹介するのは、VRC内で毎朝行われている「ラジオ体操」のイベントです!老若男女がだれでも知ってるラ...