視聴者参加型の演劇『Scarecrow』がVRChatにて開催。チケット予約受付も。
VRChatで本物の役者さんと一緒に演劇の中に入れるよ! VRChat内にて行われている視聴者参加型の演劇『SCARECROW』 こちらはロンドンにあるRAINDANCE社が毎年行っているVRコンペ型イベント『RAIND...
VRChatで本物の役者さんと一緒に演劇の中に入れるよ! VRChat内にて行われている視聴者参加型の演劇『SCARECROW』 こちらはロンドンにあるRAINDANCE社が毎年行っているVRコンペ型イベント『RAIND...
ここでしか手に入らない限定グッズがたくさん! OculusQuestで遊びに行ける展示即売イベント『クロスマーケット2』のクラウドファンディングが開始されました。Tシャツやアクリルスタンドなど、限定グッズが目白押し! み...
ヘッドマウントディスプレイを購入してすぐに始めたことといえば、VRChat。 どのワールドも活気に溢れている印象を受けた半面、なかなかスムーズにVRCに馴染めていないユーザーもちらほらいるのが気になっていました。 僕が大...
放課後はここに集合ね!なんて子どもの頃に戻れる空間。『駄菓子のしぐれ商店』 zex@zex0529さん・まよ@mayomayo_vrcさんが運営しているこちらはどこか懐かしい駄菓子屋さんを模した交流ワールドです。 懐かし...
バーチャルの世界で会えるアーティスト!VR生ライブを通してバーチャルと現実をつなぐ、『VRChat』発のバーチャルアーティスト『AMOKA』 音楽を通してバーチャルの世界を盛り上げたい!という彼らの思いを伺ってきました。...
たくさんのワールドがアップロードされているVRChat。 カフェや遊園地、浜辺から宇宙まで!いろんなワールドがVRCユーザーによって公開されていて、みんなが作ったワールドを巡って遊ぶのは楽しいです。 …でもたくさんワール...
VRChatのスポーツ系ワールドの定番と言ったらコレ! 『キャンディちゃん』氏が制作した『ペコペコバトル』(PEKO PEKO BATTLE)Oculus Quest / Oculus Quest 2でも遊べるからPCユ...
とある休日… 『家系ラーメンでも食いに行くか~』と秋葉原のジャンク通りを歩いていたらこんなものを見つけました。 こ、これは…!? 3D VRメガネじゃないか!!! 特段変哲もない『キャン★ドゥ』の100円ショップに並べら...
長崎県佐世保市の文化を発信する『させぼ文化マンス 楽園祭』が11月14(土)・15(日)に開催。今年はVRと現実でのクロス開催がされ、バーチャル空間でもイベントを楽しむことが出来ます。 長崎の佐世保と渋谷がつながるVR商...
Oculus Quest買ったぞ~~~!!!これでVRChatをたくさん遊ぶんじゃい! …でもどこに行けばいいんだろう?って時にオススメしたいのが『クエストトビラ』 ウミウシヲさんによって制作された、Oculus Que...
自分のイラストを3Dモデルにしたい!オリジナルアバターが欲しい!でもモデリング全然わからん!! 独学で学ぶにはハードルが高いモデリング。ネットで検索しながらなんとか制作しようとしても基礎的な情報が抜け落ちてたり、モデリン...
猟奇ユニット『フィアー飯』の怪談ツイキャスが聞ける『禍話』のVRワールド第二弾が庭師鳥さんにより公開されました。 怪談話とともに話の進行に合わせて恐怖体験が目の前に再現される『禍話』今回は山域編という事で、薄暗い山奥を車...
略して『たわレコ!』 VRChat上で音楽の試聴ができるワールド『たわわレコード』こちらのワールドではバーチャル界隈で音楽活動している人たちの曲を試聴できます。 ワールド内にはレコードの形をしたオブジェクトが置いてあり、...
もしもあなたの部屋が事故物件だったら…? “だんだんと世界が奇妙な形で変わっていく系ホラー”で定評のあるきゅーちゃんさんの新しいワールドが公開されたのでさっそく遊びに行ってみました。ちょっとネタバレもあるからまだ遊んでな...
VRヘッドマウントディスプレイ専用メガネ「VRsatile/ヴァーサタイル」のプロデュースを行う『株式会社diVRse』の新作発表会の情報を速報でお届けするよ! 新作製品発表に新規プロジェクトの発表… このビジュアルイラ...
2020年10月31日(土)より、秋葉原エンタスでVRアーティスト中心のDJイベント、スパチャハロウィンが開催されます。 当イベントはバーチャルタレントの九条林檎さんを筆頭にバーチャルで活躍する音楽アーティストが多数出演...
おっぱいでバーチャル世界を征服していくぞ~~~っ!!! って事でVRChat向けの3Dモデルの企画販売『Boo Boo Bougainvillea』のアバター第四弾!『うしちゃん』が10月9日より販売開始されています。 ...
ノスタルジック?ちょっと怖い? まるで現実の景色をそのまま移してきたかのようなリアルな団地がVRChatのワールドで公開中です。 -DANCHI-団地 こちらのワールドはVR・AR領域を中心に活動しているメディアアーティ...
VRChatを中心に活動を広げるバーチャル悪の組織、『悪役結社ヴァリアール』 様々なVRイベントを開催するほか、ゲーム、オリジナルアニメの制作などVR界隈で幅広く活動する悪のバーチャル組織ですが、今年の8月にはVRCha...
JR秋葉原駅から徒歩2分、秋葉原のオノデンビル5Fにあるエンターテイメントスペース『秋葉原エンタス』がVR空間と連動して行うイベントを企画中! 今後ますます発展を遂げることが期待されるバーチャル×リアルのクロスイベントに...