アナログゲームのVR化事業を行う一般社団法人REARVは、2024年10月10日に『VRガンナガン』の設定資料などを展示するワールド『REARV MUSEUM[銃士達の軌跡]』を公開しました。
『VRガンナガン』の設定を深く知れるワールドが公開

『VRガンナガン』は、株式会社Keepdryより発売されている二人対戦型カードゲーム『ガンナガン』をVRChatでプレイできるよう制作されたワールド。プレイヤー同士が2つの山札を2丁の銃に見立てて戦う「高速二丁銃カードゲーム」を現実と変わらない操作感で楽しめます。独自のギミックによる自動化処理も行われ、スピーディーに、分かりやすくプレイすることができるようになっています。

この『VRガンナガン』のアップデートのため行われた『VRガンナガン2.0クラウドファンディング』では、開始してわずか1時間で目標金額である100万円を達成。最終的には1,000万円を超える支援が集まりました。
今回公開されたワールド『REARV MUSEUM[銃士達の軌跡]』は、このクラウドファンディングのストレッチゴールに対するリターンとして設定されていたものです。
キャラクター『銃士』や『機銃』の設定資料が満載!

公開されたワールドには、『ガンナガン』に登場するキャラクター『銃士』や、『銃士』が使用する『機銃 -N.A.Gun-』(ナガン)の設定資料、プロデューサーであるZUMEさんによる解説などが展示されており、見ごたえ、読み応えは抜群。

ナガンは実際に手に持てる3Dモデルも展示されていて、360度好きな角度から鑑賞できちゃいます。

キャラクターのアバター衣装も展示されています。こちらはBOOTHにて販売中です。
オリジナルカード画像も作成できる!

自分のアバターを撮影して、ガンナガンのオリジナル『銃士』カードを作れるギミックが設置されています。

作成したカード画像は写真に撮って持ち帰ることができるので、ワールド訪問の記念にカードを作ってみては。

『REARV MUSEUM[銃士達の軌跡]』は、『ガンナガン』の世界観をより深く知れるワールドとなっています。プレイしたことがある方はもちろん、初見でも、観て、触れて『ガンナガン』の世界を楽しめます。
ワールド情報
関連リンク
参考・画像出典:プレスリリース
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatワールド2025年5月5日【ぽこピーランド】ガチ恋さんのお城で異変を見つけて最上階を目指すアトラクションがオープン。あちゃちのおちろでパーティーよ!【VRChat】
VRChat2025年5月2日株式会社ラクジン、VRChat向けアバター『グリシュ』販売。オリジナルアバター第二弾は垂れ目ウサギの女の子【プレスリリース】
イベント・マーケット2025年4月30日大阪・関西万博開幕!いつでも・どこでもパビリオンやパレードを楽しめる『バーチャル万博』に行ってみよう!【EXPO 2025】
VRChatワールド2025年4月24日巨大ロボットを倒さないように足場を沈めよう! みんなで盛り上がれる、かんたんルールのゲームワールドが登場『タイタンクラッシュ -TITAN CRASH-』【VRChatワールド紹介】
ワールド名:REARV MUSEUM[銃士達の軌跡]
PCプラットフォームのみ対応