日本時間6月13日、VRChatはバージョン2023.2.3(Build 1308)をリリースしました。
今回のアップデートは、新しいGroupインスタンスや順番待ちリスト(キュー)などが追加されました。
この記事では、バージョン2023.2.3(Build 1308)のアップデート内容と前回のアップデートからのあれこれを紹介します!
目次
今回のアップデート内容
Groupインスタンスの種類が追加!
従来からの「グループメンバーのみ」が参加可能の「Group」に加え新たに2つ追加されました。
Group+:インスタンスに参加中の「ユーザーのフレンド」が参加可能。
Group Public:インスタンス一覧にも表示され、誰でも来れる実質的なPublic。
どちらのインスタンスも、オーナーは「グループ」名義となります。



追加された2つは、グループ名義のインスタンスとなり実質的に(Public,Friends+のような)オープンなインスタンスなのでグループに参加せずとも、グループの人たちと遊べるようになります。
Group PublicとGroup+では「グループの権限を持つ人物」が管理できるインスタンスとなるので、通常のPublicやFriends+より安全なインスタンスが構築できるようにもなります。

順番待ちリスト(キュー)の追加
その他、Group系インスタンスにJoinしたいけど、フルインスタンスとなった場合、順番待ちが出来るようになりました。



グループからの出禁

Groupインスタンスに参加しているユーザーを権限を持ったグループメンバーが、インスタンスに参加している人をBAN(出禁に)することができるように。
Groupインスタンスが見られるように

自身の所属しているグループが開いているインスタンス一覧が見られるように。
Groupが検索できるように

Groups発表当初から考えられていた「検索機能」がシンプルながらも追加!
並び替えや詳細な検索などはこれから実装予定。
ワールドに入ったときにインスタンスの種類がわかるように
自身が入ったインスタンスの種類が通知にてわかるようになりました。
「え、ここFriend onlyなの!?」が少しでも減るのかな?
グループメンバーへの権限(ロール)の追加

先のGroups機能の追加により付与できる権限も増えました。
権限により、インスタンスを共同で管理できるようになったり、優先してキューに参加できるようになったり…
その他




その他Tooltipsの追加など。細かい内容については、リリースノートを見てね。
2023.2.2リリース以降に公開されたあれこれ
5月4日のデベロッパーアップデート



5月18日のデベロッパーアップデート
6月1日のデベロッパーアップデート



※印は、今回リリースされた内容と同様のものです。
VRChatのクリエイター向けサイトがオープン
従来のドキュメントのページがよりわかりやすく、アバター・ワールドクリエイター向けに新しくなりました!
アクセスはこちら。https://creators.vrchat.com/(英語)
リリースノートはこちらから(英語)
https://docs.vrchat.com/docs/vrchat-202323
関連するデベロッパーアップデートはこちらから(英語)
4月6日公開 デベロッパーアップデート
4月20日公開 デベロッパーアップデート
5月4日公開 デベロッパーアップデート
5月18日公開 デベロッパーアップデート
6月1日公開 デベロッパーアップデート
前回のアップデートはこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
VRChatイベント告知2025年10月20日【PR】大人の社会科見学!京セラの『マニュファクチャリングワールド』シーズン2が公開。10/22~24の期間、ガイドツアーも開催!【VRChat】
VRChat公式ニュース2025年10月19日【VRChat】初の日本国内でのオフラインカンファレンス『VRChat Japan Business Experience 2025』12月17日にベルサール秋葉原で開催!
VRChat公式ニュース2025年10月15日【VRChat 2025.3.4】アイテムやステッカーなど限定商品が買える?「ショップ」機能が登場!
VRChat公式ニュース2025年9月25日【VRChat 2025.3.3】ここでは今どんなことをしてるのかな?「インスタンス名」が設定可能に!
「追加されたインスタンスの種類」に誤った表記があったので、修正及び追記をしました。