VRChatユーザー向け催眠音声…?『”オンナノコ”チュートリアル』で女の娘になっちゃお!
ピピーーーーッ!!この記事は18歳以上のおともだちが読んでね! VRソーシャルゲームでのトランス体験を題材にした催眠音声『”オンナノコ”チュートリアル』がDLsiteにて発売中です。 こちらはTS...
ピピーーーーッ!!この記事は18歳以上のおともだちが読んでね! VRソーシャルゲームでのトランス体験を題材にした催眠音声『”オンナノコ”チュートリアル』がDLsiteにて発売中です。 こちらはTS...
そんなに長くやってたの!? VRChatが公開されてから7年が経ったことがVRChat公式Twitterにて述べられました。 VRChatは2014年1月16日にOculus Rift DK1の開発キットに対応したアプリ...
VRChatのアイドルグループ、LPK48の総選挙が開催中! VRChat想定3Dアバター『ロポリこん』ちゃんのファンコミュニティの一環として誕生した趣味アイドルサークル『LPK48』 彼女ら(彼ら?)の結成1周年記念企...
BOOTH市場を見るだけでも、今や1万点以上もの数が販売されているVRChat向けモデル。 その中でもVRChatプレーヤー兼クリエイターのHARIPON!!氏が手掛ける作品群『Melody of the Mana』シリ...
手軽に楽しくラーメン屋の体験ができるVRゲーム『Counter Fight(カウンターファイト)』と一蘭がコラボ! VRで一蘭のラーメンを作って遊べる『カウンターファイト一蘭』が2021年1月15日(金)より配信されまし...
コンビニもレストランもロボットが接客してくれたらいいのになぁ~… 誰もが1度は考えたことがあるであろう、そんな想像。50年前に藤子不二雄先生がお世話ロボットが家にやってくる漫画を描いて、現在においても大ヒットなわけなんだ...
VRもARも! VR機器VIVEシリーズを販売するHTC社によると、2021年中にVR/ARを両方楽しめるデバイス『オールインツー』を発表するとのことです。 5Gスマートフォンの台頭により、VR/AR体験がより身近になっ...
VR機器のレンタル・中古品販売・買取サービスを手掛けるアストネスとクロスマーケットがコラボ! 2021年2月20日(土) 〜 2月28日(日)にVRChat上で開催されるバーチャル見本市・展示会イベント「クロスマーケット...
VRChat(VRチャット)を始めたときに一番つまずきやすい点が日本人に会えないという事。 VRChatはもともとアメリカ発のVRソーシャルゲームで、全世界からアクセス可能なので色々な国の人が遊んでいます。 たくさんの国...
バーチャル空間で徳井青空に会える!? 1月9日(土)に徳井青空(とくいそら)さんが自身のTwitterでバーチャルタレントを始めた事を発表しました。 徳井青空さんはアニメ ラブライブ!の矢澤ニコの声優を務めるほか、ミルキ...
企業・個人問わず出展者と来場者がさまざまな3Dアイテムやリアル商品の売買が出来るイベント『バーチャルマーケット』 現在の開催含めこれまでに5回開催が行われていますが、今回のバーチャルマーケット5では3Dモデル展示販売だけ...
サウンドミキサー不要ですぐに声が変えられる簡単ボイスチェンジャーアプリ『VOICEMOD』 先月『ボイスフィルター』にサンタボイスが追加された記念に行ったイベント『バーチャルライフマガジンクリスマス企画SP』の様子をレポ...
視力に悩まずVRで遊べちゃう! VRで遊ぶとき、視力の弱い人は眼鏡を付けて遊んだり、コンタクトを入れて遊んだりしていると思いますが、メガネはVR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)に圧迫されて痛いし、コンタクトは目がゴ...
インディーズゲームがVR空間で楽しめちゃう!? バーチャルリアリティ(VR)空間上で行うインディーズゲームの展示会「GameVketZero」(ゲームブイケットゼロ)の開催を発表しました。 開催期間は2021年4月29日...
昨年、イマーシブクラウド初の有料公演シナリオとして発表した『魔術高専のふしぎな事件簿』が、スタンドアローン型VRHMDであるOculus Quest / Oculus Quest2単体でのプレイに対応しました。 『魔術高...
企業・一般ブース合わせ、8会場41ワールドにもわたる『バーチャルマーケット5』 ぜんぶ会場回ったよ!っておともだちも、まだまだっておともだちも、バーチャルマーケット5開場にはそれぞれのワールドにちょっとした隠し要素がある...
『月刊星ナビ 2月号』にVR天文同好会『天文仮想研究所』の活動が掲載されました。 『天文仮想研究所』はVRChat内で活動している天文好きが集まるコミュニティ。天文に興味のある人ならだれでも参加が可能で、毎月1回 宇宙・...
今年もやります! 1月10日(日)20ː00よりVRChat内にて『VR成人式』が行われます。 VR成人式はほたてねこまじんさんによって毎年開催されている恒例イベントで、”自称新成人”であればだれ...
1月16日(土)20ː00よりVRChatにてアニソン原曲メインのDJイベント『Vanila』開催されます。 DJ陣には主催のNicolaaaaan氏をはじめ、名古屋初のVtuber楽曲中心DJイベント「Virtual ...
はじめまして。1月からバーチャルライフマガジンさんで定期的にコラムを書くことになりました「伊達焼き屋」と申します。僕は僕自身の存在のみを貸し出す「VRCなにもしない人」というサービスを行っておりまして、色んなご縁があって...