バーチャルライフマガジンからクリスマスイベントのお知らせだよ!バチャマガ特製絵馬やVOICEMODライセンスを抽選でプレゼント
12月23日(水)22時~22時30分の間、VRChatにサンタさんとサンタのお手伝いさんが現れるよ! サンタさん、お手伝いエルフのどちらかと一緒に写真を撮って、写真と一緒に #VOICEMODクリスマス とTwitte...
雑記12月23日(水)22時~22時30分の間、VRChatにサンタさんとサンタのお手伝いさんが現れるよ! サンタさん、お手伝いエルフのどちらかと一緒に写真を撮って、写真と一緒に #VOICEMODクリスマス とTwitte...
雑記手に取るだけでお買い物! 高輪ゲートウェイ駅構内にあるちょっと未来なコンビニ『TOUCH TO GO(タッチアンドゴー)』に行ってきました。 無人決済店舗『TOUCH TO GO』 高輪ゲートウェイ駅の構内にある『TOU...
雑記フジテレビにて毎週水曜日よる7ː00に放送されている『世界の何だコレ!?ミステリー 』 UFO・UMA・超常現象など、世界中のミステリーを特集するこちらの番組で、VRワールド制作を行っている宮野原宮乃さんの制作したVR映...
雑記椅子は実際に座ってから買え!!! どうも~VRChatの深い所に居るmochiです!VRChatterの皆さん椅子は何を使ってますか? 中には僕のように椅子にはこだわり等無く、何となくで買っている方も居られるかと思います...
雑記VRはビジネスや産業の場で様々な活用法が期待されていますが、まだまだ日常的に活用されるまでは至っていないのが事実。 2020年現在で一番ニーズとして高いのがアダルト業界とアミューズメント業界での活用です。 特に映像に入り...
コラム今回はねこですよろしくおねがいしますの作者である、育良さんとクリエイターについてや好みの作品について語りました。
雑記Oculis RiftやHTC VIVEなどのVRデバイスが発売された2016年から早数年…。今や目まぐるしい勢いでVRデバイスの開発が進んでいますが、バーチャルの世界で生活する…という概念はSF作品では昔から描かれてき...
雑記ご挨拶 こんにちは。VRChatプレーヤーのひーろーです。 みなさん、先日7月1日にVRChatワールド『きさらぎ駅』がテレビに登場し、界隈をにぎわせました。昨今VRChatやVRChat的な内容の番組がテレビメディアに...
雑記生身の肉体はいつか朽ちるもの…じゃあデータにしちゃえばいいじゃん!ってのはSF作品でわりとメジャーに描かれてきたものだけど、そんなデジタルのあの世の世界を描いた作品がamazon prime videoで配信中です。 『...
VRChat初心者ガイドバーチャル熱が加速するご時世、私もVRを体験してみたいとヘッドマウントディスプレイ(HMD)を買ってみた方も多いのではないでしょうか? 今回は「さぁこれから使っていくぞ!」という方、「結構使いこなれてきたなぁ」という方に...
VR全般今回はふららんさんと以下のことについてお話しました。 ・人を信じる才能 ・二人の組織論 ・パイオニアについて ・成功しなくたっていい ・希望平等な社会 ・熱く自由に生きること
雑記ご挨拶 こんにちは!VRChatプレーヤーのひーろーです。 VRChatをプレーするのに必須だけど、意外と持ってないもの。「ヘッドセット」。ゲームをやらない方は普通持ってませんよね。そこで今回はAmazonで購入できるお...
VR全般今回は初の試みで三者対談をやってみました! 自分の在り様や周囲のデザインの話等をしています、果たしてオチがちゃんとつくのか?
コラムみなさんこんにちは。じむの朔です。 ついにこの記事を書く時が来てしまいました。タイトルから察した方もいるかと思います。 そうです。「メス堕ち」についてです。 ※この記事ではVRChatのディープなカテゴリの一つである「メ...
VRChat前回の記事もご好評いただきありがたい限りです。 今回はVRが普及する未来とそれに対する問題点についてラックさんとおしゃべりしました!
Oculus Quest[第0回]→[第1回]さーて今週のクエ集は~?? とらかんです。最近すこしずつ暑くなってきましたね…こんな時気になるのは汗によるHMDの故障。みなさんも気を付けてくださいね? さて、今回から始まりました不定期連載「今週の...
コラム皆さんこんにちは。じむの朔です。このコーナーではお久しぶりですね。 不定期投稿に切り替えて、何をしていたかといいますと、Virtual Cabarat Club -Iris-イーリスの広報のお仕事をしておりました。またこ...
雑記バーチャルYoutuberやバーチャルアイドルという概念が一般的に普及し、今や大手企業が自社のイメージキャラクターVtuberを作るほど普遍的になりつつある3Dモデルアバター。Vtuberや3Dモデルに興味が無くてもそう...
コラム前回も中々ご好評いただきありがたい限りです。 今回はイギリス在住、バーチャルライフマガジンではコミュニケーションについて良く記事を書いてらっしゃるタロタナカさんとおしゃべりしました。
雑記みなさ~ん!お家でNetflix楽しんでますか~! 今蔓延してる流行り病のアレとかアレのせいで思わぬ余暇が出来てしまい、今まで見れなかった詰みドラマや映画の鑑賞をして過ごしている方も多いのではないでしょうか? もちろん1...